fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » 外国語 » ボンジュ~ル、マッダーム

ボンジュ~ル、マッダーム

Y子英語版、韓国語版と
なんだかいきなりインターナショナルな
展開にとまどっております私ですが、


スイス人の旦那様を持ち、
ジュネーブに住むYomoさんという方が、

今度はY子マンガをおフランス語に、
訳してくださいましたっ!


おフランス語!?


プフッ・・・・


ボンジュ~ル、マッダーム

ってかんちゃんが普通に言っちゃう感じ?



シェルブプレ?ムッシュ~~

ってY子が社長に問いかけるとか?



プフフッ・・・・


キャ、キャラがみすぼらしくて申し訳ない感じです^^;





Yomoさんは現地で学校の先生をしながら
仕事に、子育てにと活躍されるステキな女性で

最近「地球の歩き方・ジュネーブ版」
みたいな本を出されてました。

ジュネーブやスイスフランス語圏に行く方用の
役に立つ情報満載本だそうです。

Yomoさんはご自分の経験を元に、
ジュネーブに来られる方の為に一生懸命丹精を込めて
この一冊を作られたそうなので、
読みごたえたっぷりですよっ!


だから、「おっ!丁度こういうの探してたんだよ~!!」
というビンゴの方がいらっしゃったら幸いでございます^^


しかし・・・ジュネーブ・・フランス語・・スイス・・


なんだかもう、雲の上のようなお話ですね~^^


「ジュネーブに暮らす」・・・タイトルからして羨ましい・・・
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


「ジュネーブに暮らす」という、ガイドブックみたいなもんです。
ジュネーブやその近郊のスイスフランス語圏に、留学や仕事などで、
しばらく滞在する事になる人向けのお助けグッズです。
地球の歩き方の、都市型滞在版って感じです。



さあ、Y子仏語版、始まり始まり~^0^

仏語版

い、いっこもわかんねえ・・・


ジュッテ~ンムッフ
↓ ↓ ↓


マッダームッフ
↓ ↓ ↓
こっちもオススメ!
英語の時間

2010/05/29

コメント
非公開コメント

10コマ目の「Super」だけわかったような気がします( ̄∀ ̄;
あ。しょうじもか。

昔新橋で働いていた時にフランス語しか喋ってくれないお客さんがいらした事があります。
当然ながらぜんっぜん意思の疎通ができませんでした。

2010-04-29 21:16 │ from やまざき@文鳥 │ URL │

久々にのぞいたら、ずいぶん、発展してますな

すごいですな。

もう、インターナショナルですな。

絵が描けるってうらやましい。

もう、愚にもつかんことばを吐き捨てるしか能のないわしは、忸怩たるものを感じ取ります。

この際だ。スワヒリ語版もご用意くだされ。

タイトル:いまどきツイッターを知らんのか?-神のつぶやき-

URL:http://godtwitter.blog57.fc2.com/

よかったら、遊びに来てね

2010-04-29 22:31 │ from 神 │ URL編集

Y子さんとほぼ同じ感想でした!
まったく読めない・・・
英語だったらなんとなく発音くらいは分かるけど~

すごいですね♪ めぐろのY子世界進出!

2010-04-29 23:16 │ from kaori_tochiu │ URL編集

ボンジュ~ル!

Y子さん、こりゃたまげた!!v-12

3333333を狙うちょったけんど...。
早、3336736ぜよ...!v-356
おっとろしや!まっこと人気のブログじゃねぇ♪v-290

今回のフランス語、なんちゃあ解らん!!v-39
まいったがね...。

けんど、土佐弁も似いたようなもんかもしれんねぇ!?v-21

2010-04-29 23:52 │ from MarcyURL

おらも、いっこもわがらねじゃ~(汗)

対抗して岩手弁(県南部)で書いてみました。
山形弁がフランス語に似ているって聞いた事ありますが、どうなんでしょうか^^;

2010-04-30 01:01 │ from ねーさん │ URL │

なんかステキ♪

でも・・・
あはは~
うふふ~

2010-04-30 09:49 │ from mama │ URL │

う~ん...

一個もわからん...

でも、英語も韓国語もフランス語も、雰囲気がそれぞれちょっとずつ違って見えますね

2010-04-30 10:56 │ from ゆう2 │ URL │

>やまざき@文鳥さん
はっはっはっは!^0^
仏語しかしゃべってくれないと
ちょっとむずいですね~
その方も外国に来るのに、自国語で言い切るって
野太い心臓の毛をされてますね~^^









>神さま
おおっ!神だ!神の降臨だ!!
神様がきた~~~!!!

私の本名も同じ字なので、
これもご縁?

神様、祝福をくだされ!!










>kaori_tochiuさん
いやいやいや~~

ただただたまたま
スイスに住まわれるマッダームが
暇つぶしに訳してくださっただけで、
私も「一個も」わかりませんでした~~^^;









>Marcyさん
ゾロ目残念でございましたっ!!!
しかし、私も気付くの遅かった!
もちっと早く告知できたのに
スマンこってす!
そして、土佐弁大好きっす~~~!!










>ねーさんさん
それは私も聞いたことがあります!
北国は寒いから口をすぼめて喋るから
口をすぼめて発音する仏語に似てるとか!!

でも、オスカルも今日のY子は読めるんだろうな~^0^









>学大アネキ~!
セ・シ・ボン

っていうじゃあないですか。

あれって

「ああ~いい~」

って意味なんですって!

ホント?







>ゆう2さん
はっはっはっは!^0^
ゆう2さんの感想って私とまるで同じ!!
一個もわからないけど、雰囲気がちょっとずつ
違って見える~って思いました~
はははは^0^

2010-04-30 19:01 │ from めぐろのY子 │ URL │

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2010-05-01 17:48 │ from │ │

すてき~

Y子さんの本買いました。
ほぼ毎晩寝る前に読んでます。
ほのぼの・・・。

Y子さんの絵は、フランス語に
とっても合いますよ~!
おしゃれ~!

2010-05-02 19:52 │ from Mu │ URL

>#1さん
なんと!妹ちゃん!?
与那国島にいらっしゃるんですか?
お洋服作られてるのですか?
なんだかステキですね~。
与那国島で服を作って・・・・
お姉さんもステキだけど、妹ちゃんも
なんかいい環境だなあ~
ありがとうございました^0^




>Muさん
ありがとうございますっ!!
寝る前に読んでいただけてるなんて
光栄すぎて私が足を向けて眠れません!!
フランス語が似合うなんて、
もう、申し訳なさすぎて、
全フランス語圏の方々に頭下げなきゃ~^^
これからもよろしくお願いいたします^0^

2010-05-06 19:32 │ from めぐろのY子 │ URL │

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/577-ea20e15b