Y子、4コママンガを教える!
以前、Y子3ゾロメキャンペーンを
さりげなく告知いたしましたが、
どうももう、目前のようでございます!
夏くらいかな~とノンビリ構えてたので、
いきなり焦ってます!!
3ゾロメのカウンターを踏んだアナタ、
アナタ主人公のマンガを描かせていただきまっせ。
3ゾロメのキャプチャーをとって、
住所氏名メルアド等と共に、
info@m-yko.netにお送りください。
カウンターは左下となっておりま~す!!!
さて!みなさん!
話は変わりますが、
この場において、4コママンガを
未だかつてご覧になったことがありましたかっ!?
滅多になかった、と思いますっ!
それは・・・・私が・・・
4コマに収め切れないから、
でございます・・・
それなのに・・なんだか・・いきなし・・・
学校で「4コママンガ」を教える羽目になりまして、
(なんでデザインの授業で4コママンガなんだ!?ぶちぶちぶち)
勉強して、起承転結とかも把握して、
つい昨日、
体当たりで教えてまいりました~っ!!!
一応メソッドのようなものがあるようで、
・タイトル
・1コマ目はなんでもいい。
・2コマ目は1コマ目の続きを描け。
・3コマ目で流れにない動きを描き、
・4コマ目で意表をついた展開にしろ。
って感じらしいです。
そんな私の授業風景を
当時の再現フィルムでお送りいたしますっ!
長々~と偉そうな講義の後の、
スクリーンを使っての、実施場面です。

生徒は何が面白いのか
↓ ↓ ↓

未だ探索な日々でございます・・・
↓ ↓ ↓

2010-04-28 │ 学校 │ コメント : 20 │ トラックバック : 0 │ Edit