fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » 実家ネタ » ザ・スプラッター

ザ・スプラッター

どうして人は、


そういう希有な体験をすると


詳細に話したがり


見せたがるのでしょう!!




耳の穴に中指を突っ込みつつ
手でパタパタさせながら
「ア~ウ~ア~ウ~」って言ってると、


確実に聞きたくないことを遮断できます。




かんちゃんの大好きな邦画ホラーの話なんかも

この方法で対処、です。。。



弟



そんなオトトは、以前もお料理中に
↓ ↓ ↓


フードミキサーで、○■▽☆♩△→◀○◇☆♬・・・
↓ ↓ ↓

コメント
非公開コメント

うちの夫は・・・

落下してきた出刃包丁が足の甲(?)にズドンと突き刺さった事があります・・・
包丁が直立したそうです・・・
足の指の骨と骨の間で何気に傷跡が残ってるけど・・・
絆創膏を貼るだけで治っちゃってました。

2010-05-14 21:20 │ from ゆき珠 │ URL │ 編集

コレに近い経験は何回もあるけど…
まだ五体満足です。

包丁が降ってくると心臓がきゅっと縮むのがわかりますよ。
寿命も縮まっているかと…

2010-05-14 21:45 │ from Susie │ URL

お尻が

きゅーっっっとなる話ですね(笑)。
もうダメです。漫画の途中から結末を想像して
きゅーっっっっと(笑)。

私もあります。
動いている扇風機になぜか指を入れてしまい…
(;´Д`)結構似たタイプだと思われます。

2010-05-14 22:25 │ from 桃子 │ URL │

人から聞かされるこの手の話は
「やーめーてー」となります…

キッチンは危険がいっぱい!
包丁、スライサー、セラミックのおろし器などなどで
怪我率高いです。
先日も包丁が…やめておきます。

2010-05-14 22:45 │ from すみれ │ URL │ 編集

ぎゃ~~!

きゅ~~って全身がなんか絞られました(;;)
私の祖母はね~、ストレートに足の甲に落ちたって言ってましたよ~(;;)
話聞いただけでも痛い~~!

2010-05-14 23:12 │ from 甘井ネコ │ URL │ 編集

心臓が

初めまして
私は看護師をしているのですが、血を見るのが苦手です。もし手術室に配属されたら泣き、しがみついて土下座でも何でもして変えてもらいます。年をとるにつれさらに苦手度増。スプラッターはもってのほかです。これを見ていたら、母の経験を思い出してしまいましたが、書くのも怖いです。v-17
ちなみに今の職場では、血液採取は他の人(それ専門の)にしてもらっているので、私は安心して働けます。
あ 唐突にコメントからはいってしまいましたね。
先週からチョコチョコとY子さんのブログ(過去のものも含め)見て楽しませて(時々ウルッとでも暖かいきもちに)もらってます。また時々コメントします。

2010-05-15 00:39 │ from えだまめきゅーと │ URL │

セーフ!でしたね

分かります~!!!

自分の怪我なら大丈夫なのに、
人の怪我の話は絶対に聞きたくないですもん。
ブルブルッ震えてしまいます。

なので、私は相手の口をふさいでしまいます。
で、「インめぐろ」はいつでせう?

2010-05-15 00:56 │ from ひろ │ URL │

「うわー!痛そー!!」
って言っちゃうのに、なぜか聞いてしまいます。
そして、そのお礼にもっと痛い話をしてあげます。

これってSなの?Mなの?(爆)

2010-05-15 01:51 │ from ねーさん │ URL │

前回に続き
あるある~~
ワタシも包丁落としたことある~
でも、すかさず飛び上がって
難を逃れました~
つめた~い汗が出ましたよ。
後、危ないのは
パコって開く缶詰のフチで
指を切ったな~

2010-05-15 06:55 │ from mama │ URL │

きゃ~ /(>n<)\

耳の奥がキューッってなりました。

包丁って、自分の手の中にあるときはそれほど脅威に感じないのに、手を離れたとたん、あの研ぎ澄まされた刃先が怖いんですよね...フシギ...

2010-05-15 11:03 │ from ゆう2 │ URL │

このケース、よくあるみたいですね。
私は遭遇した事ないんですが、話には聞いてたんですよ。

で、一時期、ハムスターと暮らしてたんですが、私が調理してる時に足元をチョロチョロしてる事がよくありまして。

この話を聞いてたから「今、包丁が落ちたらハムっころの首が飛ぶぞ!!」と非常に緊張し、ゾクゾクしつつ気が緩めない調理をしたもんでした。
今となっては良い想い出。

あ、ゾクゾクついでに包丁とは関係ない話を一つ。
看護士の友達ですが、しゃがみながら作業をしていたところ名前を呼ばれ振り返ったら。

隣に立っていた看護士が手に注射を持っていて、それがうまいタイミングで眉間に刺さったという珍事件が。

これ、位置がずれてたら・・・・ゾクゾクゾク

2010-05-15 15:13 │ from みきんこ │ URL │

『サイコ』(Psycho)よりも恐いe-350
じんにょろうも包丁はよく落とすけど、足に命中するなんて... ないないない(汗)
こんなん夢にでませんように  あぅあぅ(ノjДj)ノ

2010-05-15 17:29 │ from もみじん │ URL │ 編集

読んでて足痛くなりました…
怖ぇえええええ
たぶんグサってなるんだろうな…と思いながらも最後まで読んでしまいました(笑)
2度目はさっさとスクロールしました。

2010-05-15 17:49 │ from yoshi │ URL │ 編集

う~ん、この気持ち解るような気がするねぇ...。

実は、献血とか、注射がこじゃんと好きながよ♪

以前、たまたま整形外科で仕事をしよった時のこと!
仕事中にカッターで思いっきり指を切ったがよ~。

けんど、まずは仕事を済まさなぁいかんと思うて、
ビニールテープでグルグル巻にして仕事を済ませたがよ~!

あとで、ちょっと診てもろうたら、いきなり縫われたちや!!

Y子さん、こうやって文字にしたら...。
耳をパタパタ「ア~ウ~ア~ウ~」しても、効かんろう~!!

2010-05-15 20:41 │ from MarcyURL

私も昨日、包丁足元に落とした!
あと3センチのところでなんとか回避しましたが、あれ当たってたらやばかったです~(冷や汗)。

全然関係ないんですが、ようやく髪の毛のびてきたのでY子さんの真似っ子してお団子してみよう♪と思ったらけっこう難しいんですねー。どうやっても、バレエ習ってる女の子みたいなカッチリしたお団子になっちゃって、もうちょっとふわっと可愛くしたいのになー。どうしたらいいんでしょ。

2010-05-16 05:39 │ from こげぱん │ URL │

夜、隣で寝ている妻の膝蹴りが私の股間にヒットしたことがあります。
思い出す度にその時の苦悶が甦りとても辛いです。
でもなぜでしょう、思い出して辛かった後は何かこう、すっきりと。(ウソ)

2010-05-16 08:33 │ from こうすけ │ URL

シヨエ~~~~~~~ッ

いやーーーー・・・
危機一髪で終わるかと終わったのに・・。

でも、私自身はそういう話を人にするのが大好きです。
以前膝蓋骨(膝の皿の骨)を脱臼した時の話は
結構みんなに「ヤ~~メ~~テ~~」と言われます。
でもする(笑

2010-05-17 12:32 │ from aiko@デザイン事務所 │ URL │

>ゆき珠さん
おお~~~~!!!
落下してきた・・・

ア~ウ~ア~ウ~

包丁直立!

ア~ウ~ア~ウ~

絆創膏だけで治るって凄いですね~!!








>Susieさん
ええ、ええ、私も何度か
足の脇にグサッ・・・ってありました^^;

ホントに心臓がキュッと縮みますよね~

私は血行が多少良くなるかも・・・^^










>桃子さん
お尻がキューーーっとなられましたか~^0^

はっはっはっは!


・・・・と、

せ、せ、扇風機に・・・


ア~ウ~ア~ウ~・・









>すみれさん
そうですよね~
考えたら、キッチンには凶器になり得るものが
いーっぱいありますもんね~

包丁、スライサー、セラミックおろし器・・・・・

うわっ想像しちゃった!!


ア~ウ~ア~ウ~・・・・・









>甘井ネコさん
うぎゃ~!!!

お祖母様の足の甲に!!?



ア~ウ~ア~ウ~ア~ウ~ア~ウ~・・・・・・










>えだまめきゅーとさん
初めまして!初コメントありがとうございます~^0^/

うわ!看護師さんで血が苦手って、
結構毎日ドキドキですね~っ!^0^;

それをかいくぐって頑張っておられる
えだまめきゅーとさんに拍手~~~~~っっパチパチパチ~^0^









>ひろさん
オトトはよくケガするもんで、
その話っぷりもなかなかに表現力がついてきまして・・・

いちいちア~ウ~ア~ウ~言ってます^^;

「インめぐろ」・・・・今年こそやりたいな~

うんうん^^









>ねーさんさん
ねーさんさんの痛い話って本当になんとなく
痛そうですね~^0^;

人は基本、Mだと聞きますが、
実際は白黒つけられないのも人間なので、
M兼Sっていうのが一番近しいのかも・・・^^;
(自分でも何言ってんだかよくわかりません・・・)









>学大アネキ~!
途中までドキドキ読んでて
「ああ、よかった飛び上がってよけた」

と、ホッとした瞬間、

缶詰めのフチ!

ア~ウ~ア~ウ~・・・・・









>ゆう2さん
そうですね~~^^
包丁ってあっち向いてる分には
頼みになるお友達なのに、
刃がこっち向いた途端、「こえ~」
ってなりますよね~

包丁を人に渡す時は、一瞬自分に刃を向けるので
「こえ~」ってなります~^^










>みきんこさん
ア~ウ~ア~ウ~・・ネタなんだけど、
なんだか緊張感がすごすぎて
ついつい笑ってしまいましたよ~!!!
ハムちゃんが足元チョロチョロは怖すぎですっ!!

そして・・・眉間の注射器は・・・
ホント、笑ってしまって、ホント申し訳ございませんっ!












>もみじんにょろうちゃんにぷれぜんとちゃん
あのですね~
以前オトトと一緒に台所で料理作ってたんですね~
オトトが野菜をフードミキサーに入れましてですね~
何を間違ったかフタをし忘れたかで

うわ~~~~っっっ!!

自分で書いててア~ウ~ア~ウ~・・・・・!!









>yoshiさん
なんと!!
あの稚拙な表現力で、人様の足を痛くさせるなんて、
私のマンガも上手になって・・・・くるわけないですよね~^0^;

もう、タイトルだけで痛くなるような
そんな・・・ムリムリムリ~

ア~ウ~ア~ウ~!!









>Marcyさんっ!!!
読んじゃいましたよっ!!!
読んじゃって、色々想像しちゃいましたよぅ~!!!
やめてくださいよお~
日頃からイマジネーション力を高める遊びに興じてるんですから!
(本日の記事をご覧くだされ^^;)

カッターの切り傷にビニールテープ・・・

ア~ウ~ア~ウ~ア~ウ~ア~ウ~・・・・・











>こげぱんさん♩
おおっ!髪がのびてきて、Y子ヘアにしてみたいと!
なんと素晴らしい心がけでいらっしゃるのでしょう!^0^

あれはですね~ちょっと逆毛を立ててます!
ちょっと逆毛を立てたところをクルリンと巻いて、
ピンでチョンチョンチョンと、
髪の流れと逆方向に留めるんですよ~
でっかいダンゴ用の太いゴムバンドが売ってるので
それも便利ですよ~^0^









>こうすけさん
ぶわっはっはっはっはっはっは(≧∇≦)

スンマセンスンマセン!!!

もう、止まらない~~

ぶわっはっはっはっは!!!

止まりませんよ~(≧∇≦)!!

息できない~!!!


ぶわっはっはっはっはっはっはっはっはっはっは!!!


助けて~~(*▽*)










>aiko@デザイン事務所さん
ヒザの皿って脱臼するんですかっ!?
はずれるってこと!?
ズレるワケですかっ!??
しょえ~!!!

たぶん、お会いしたその日にビール片手に
そのお話をされることとなると知った今、
ア~ウ~技も更に強化して
一切聞こえないモードを作らねばならないことでしょうっ!
ア~ウ~ア~ウ~・・・・・

2010-05-17 18:19 │ from めぐろのY子 │ URL │

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/592-19c8999b