fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » 笑える! » ぶちゃいく桃子

ぶちゃいく桃子

今日の夕方、空を見上げたら、

それはそれは見事なウロコ雲が拡がってました。


秋がきてくれそうですよっ!




そんな時に、


長年連れ添ったものとの別れと

新たな出会いがありまして・・・


ぶちゃいく桃子

さっき口コミで有名なラーメン屋でキャベラー食べちゃったので
今夜はモムチャンダイエットお休みです。
モムラ~友の会の面々、スイマセン


なんかね~桃子はラバみたいに不格好で
↓ ↓ ↓


可愛くさえ思えてきまして・・・
↓ ↓ ↓

コメント
非公開コメント

この暑さでとうとう、愛車ちゃんが逝ってしまわれたのですね、お悔やみ申し上げます。

新しい子はぶちゃかわいい・・・桃子ちゃんですね。
最初の画で「三輪自転車」かと思いました(笑)
活躍してくれそうですね。
可愛がってあげてください。

2010-09-03 21:45 │ from SlowLife │ URL │

僕も前2輪の3輪タイプの自転車と思った(汗。

2010-09-03 22:15 │ from べる@SiDOOH │ URL │

おーーー
カゴでかいのか?
いーーんじゃね??
いっぱい入って!ピンクカワユイし~
名前つけちゃお!!
ちなみに、ウチのオットのチャリは
ネオチャベス・・・通称チャベスだす(意味不明)
10年乗ってるので(元ムスコの物)
そろそろ買い換えようって言ってるんだけど
愛着があるらしく、まだ乗るらしい・・・
ヘンな音してるんだけどねーー
ブレーキやばいし・・・

2010-09-03 22:20 │ from mama │ URL │

頭でっかちのラバみたいなぶちゃいくチャリ・・・・・
う~ん、想像できない~☆
ちょっくら関西までお披露目に来て下さ~い!3段ギアついてるし、すぐすぐ!!

2010-09-03 22:30 │ from へっちー │ URL │ 編集

昨日はありがとうございました(^O^)
色々と紙に書いて頭の中を整理してます。

自転車、前のカゴは大きいようだけど、余り重いものは乗せない方がいいかも。
バランスが悪くなるからコケる可能性が高くなるからね。

2010-09-03 22:41 │ from マンボ#5 │ URL │

>SlowLifeさん
はははは^0^三輪車に見えましたか!
そう言われてみるとそうですねっ。

ラバそっくりですが、私の足として
あっちこっちついてきてくれると思うので
可愛がってあげようと思います^^








>べる@SiDOOHさん
前2輪の3輪タイプとおっしゃいますと、
確かに頭でっかち甚だしいチャリですね~っ!
^0^あはは~~!笑えます~^0^/
逆に違う意味で目立って、街の人気者に・・・
・・・そんなに甘くないか^^;








>学大アネキ~!
ネオチャベス・・・・通称チャベス・・・さん。

確かに意味不明ですーーーーーっっっ!!!

でも、ホントチャリの替え時って難しいですね~っ!
愛着わくし。
どうでもいいけどねーさんが「ムスコ」と書くとやらしく感じるのはナゼ?









>へっちーさん
なんでなんでなんで!!??
ラバですよ~~!!
馬じゃないんですよ!
ラバが関西までテクテク行くのは
3段ギアついててもかなり桃子にとって試練じゃあないですか!?
デビューしたてなんで、見逃してやってくださいっ!









>マンボ#5先生!
昨日はこちらこそありがとうございました~!
頭の中の膨大な情報を整理整頓頑張ってくださいね!

前のカゴのでかさに子羊が「アレは・・・」と絶句してました。
車輪が小さいので、コケないような気がするんですけど
マンボ先生に従いますっ^0^

2010-09-03 22:59 │ from めぐろのY子 │ URL │

長年尽くしてくれたチャリさん・・・うぅぅ
ご苦労様でしたねぇ (ノ_・。)

で、新しい三輪車・・・もとい!
 コホン!(`д´*)
自転車の乗り心地はいかが?
桃子ちゃん、これからY子ちゃんをヨロシクね~☆
コキ使われるぞ~ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

2010-09-03 23:46 │ from きなこぱん │ URL

祝!!新車購入!!

うれし~ね~
いいね~
桃色だしね~
頭でっかちで、いざとなれば宅配も出来ちゃう!?

乗れば乗るほど若返る桃色桃子ちゃん♪

2010-09-04 00:10 │ from くぅ │ URL │ 編集

かごの下が2輪になっている自転車を想像してしまいました。
これもカゴでかいの。

そっかー、とうとうご臨終されてしまったんですねぇ。
明日から新車で颯爽と♪

新しいものはいいものですよ(きっと)

2010-09-04 01:27 │ from ねーさん │ URL │

経験者から一言。
「事故るより 盗まれた方が まだマシじゃーい!」

あんときゃ100kg近い自分がフワって浮いたんスよ。
本当に死んだかと思ったッス。

2010-09-04 06:11 │ from ひろ │ URL │

私の四半世紀乗った自転車もついに壊れました、といってもブレーキだけなんですけど。あとは全然問題ないからもったいなくて捨てられません。だからといって乗るわけでもないのですが、、。

2010-09-04 07:02 │ from phary │ URL │ 編集

安全・安心を最優先をモットーとする自転車屋。
何事にも替えられないと訴える自転車屋。
他の機能を惜しんででも優先する自転車屋。
・・・・割り切りの良さが素敵です。

愛着湧くのはこれからですよ~。
でも駐輪し難そうな。

2010-09-04 08:02 │ from みずな │ URL │

自転車、まだ乗れるかな・・・

ふふ、桃子ちゃんかぁ・・・実はあたしのアルトサックスも「ももこ」って言いマスw(日本製ってことで)
テナーサックスは「カトリーヌ」ですw(フランス製ってことでw)

愛車は「キャンディ」です^^(色がアプリコットキャンディメタリックって書いてあったので)

周りからは実の周りのものにいちいち名前をつけるあたしを変人よばわりしますが、名前があったほうが絶対愛着わきますよねぇ♬

桃ちゃん、ぶちゃいくなんですかー^^
でもなんか、イラストを見てると、話を聞いてると、自転車がちょっと欲しくなってきたりしました^^;

2010-09-04 08:12 │ from 蚊取り犬 │ URL │ 編集

えーー

毎朝毎晩40分も乗ってるなら
クロスバイクとかにすればよかったのに・・・
多分40分が30分に短縮されますよ。

自転車大好きなので(夫婦2人で5台所有)どんなやつか超気になります。

2010-09-04 09:41 │ from aiko@元デザイン事務所 │ URL │

自転車を乗り潰すなんて初めて聞きました!
ものを大事にする精神。すてきだわ~v-10
「桃子」ちゃんも大事にしてあげてくださいねv-238


私の高校時代の自転車も「ネオチャベス号」でした。
年代がばれそうだ・・・<mamaさん

2010-09-04 10:43 │ from 緑鳥 │ URL │

そんなにブチャイクな自転車って、どんなの?
是非、桃子ちゃんの画像UPを。

それから、Y子さん、大変です。
とうとうモムチャンダイエットが我が家に届いてしまいました...
単純だなぁ私。

2010-09-04 10:59 │ from ゆう2 │ URL

壊れた自転車を、自転車屋に持っていくときってスゴイ遠い道のりに感じますよねぇ。

先代のコに名前はついていたんですか?
「桃子」、かわいい名前ですね。
私も自転車に「ビューグルボーイ号」って名前つけてました。ビュンビュン走るBOYみたいな色使いだったから…。それだけ。

2010-09-04 11:01 │ from よーこ │ URL │

こんにちは!

自転車さんが、ただたんに商売上手だっただけでは・・・。

しかし、荷物がたくさん入って、よさそうですね!!

2010-09-04 11:20 │ from カズユキ │ URL編集

運命の出会い

前のチャリンコの引き合わせか...。
Y子さんは、桃子ちゃんと運命の出会いをしたわけやねぇ!?v-21

ピンクの自転車を盗む勇気がある人は、そうそうおらんき...。v-219
大事にしりゃらなぁいかんぜよ♪v-344

2010-09-04 15:14 │ from MarcyURL

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2010-09-04 16:30 │ from │ │

おっぉお~、今度は桃子ちゃんですか!!

僕は2ヶ月前に前に乗ってた車を廃車にして、
中古車買ったんだけど、まだ名前付けてないやw

大事に楽しく乗ってくださいね~♪

2010-09-04 23:45 │ from Kng │ URL │

猛暑で自転車 溶けて逝っちゃったんですね@@;
これから桃子ちゃんと快適 自転車ライフおくってくださいね~♪

2010-09-05 00:13 │ from 願 │ URL │

中目黒に行くE子

記事と全く関係ないですが(^_^;)
今週の平日東京に遊びにゆきます。初めて目黒と名のつく場所へまいります。(お目当てのお店アリ)
あっふんの授業も日程が合わず行けませんでしたが
中目黒を歩きながら、Y子さんのことを想いたいと
思いますヽ(^o^)丿

2010-09-05 14:06 │ from えりつぃん │ URL │

お疲れ様でした

あらら、それは残念でしたね。
でも、十分頑張って活躍してくれたんでしょう。
合掌です。
我が家の自転車は子供用の椅子を付けてまだまだ頑張っています(かなり重いけど)。

2010-09-05 23:04 │ from しんちゃん │ URL │

見ましたうろこ雲!

自転車やサン、以前傘を貸してくれたおじさんに似てますね。
不細工でもいいんですー。使えればね!


(でもちょっと見てみたいような気もします)

2010-09-06 09:42 │ from ちゃちゃ │ URL │ 編集

大きな大きなそのカゴに わたし乗れそう?
ぐふっ∵ゞ(≧ε≦o)  
夜空に向かって自転車こいだら ←もちろんY子姐さんが  そしたら空飛べるかもね  ←ETのように。
ぶっ∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ

2010-09-06 12:11 │ from もみじんごろう │ URL │ 編集

初カキコです

もしかしたら、それってあたしが乗ってるのとすげぇ似てるかもですw
輝くピンク、カゴもサドルも異様にデカくて、ほんとラバ!ていうか、農耕馬!
あたしのは変速ギアはついてませんが、ものすごく漕ぎ感が軽くて膝に負担がかからない仕様のもの。
荷物はだっぷり入るわサドルがふかふかで腰は楽だわ、膝も痛まなくなったわもう最高です。

しかしながら、買い換えたタイミングもY子さんとほぼ同じ。
あたしはチャリを立てるところが壊れて自力で立ってられなくなり・・・
下半身不随のあの子を引いてチャリ屋さんまで歩きました。
なんか、本当によく働いてくれたなとしみじみしました。
それにしてもこの子達、すごーく長生きしてくれそうな気がしません?ww

お忙しい事と存じますが、これからも楽しい日記を楽しみにしております
頑張ってくださいませー!

2010-09-06 13:50 │ from ひめ │ URL編集

大きなカゴ付き桃子さん、これからの活躍が期待されますね。
ただ、カゴにはひったくり防止のカバーを、必ず取り付けましょうね。
一年ほど前に当事務所のY子さんが、後ろからそ~~っと近づいてきた軽トラックの二人組にカゴの荷物をひったくられて悔しい思いをしたことがありますので。
皆さんも、どうぞお気をつけください。

2010-09-06 15:57 │ from キム │ URL │ 編集

すてきな桃子ちゃん。愛着わきそうー。。。

使い慣れた物が へたった時って悲しいですよね。
私は自転車でも家電でもなんでも、記念写真撮ってアリガトウしてから サヨナラしてるんだ~。(ラジカセ、ホットプレート、炊飯器、レコード、エアコンなど・・・他多数)
モノを大切にする気持ちをもつと、無駄な買い物しなくなるみたい・・・。あ、当たりまえか~。

桃子ちゃん、がっちりしてるし きっといい相棒になることでしょーね。
きっと目立つから(!)盗まれないよ。

それにしても、この猛暑の中ずっと自転車通勤していたY子さん、ご立派!!
上り坂・・・なんて、体力あるわねぇー。

2010-09-06 16:52 │ from さんた │ URL │

>きなこぱんさん
三輪車じゃありまっせ~~~んっ(ノ ̄皿 ̄)!!!
一応二輪車なんですのよーーーっっ!
でも。。。おっしゃるとおり、
桃子はこれからこき使われちゃうのですよ~
ラバチャリ桃子、運命はいかに!?








>くぅちゃんさん
頭でっかちぶりに、かんちゃんも唖然としてました。
子羊も二の句が告げなかったようで^^;

でも、荷物は沢山入りますよお~~~っっ!
私のブタカバンがズボッとすんなり入りまして^^
ピンク色で若返り効果も狙う今日この頃・・・^^








>ねーさんさん
考えたらね~私ね~自分で選んで
自転車買ったの初めてかもしれません!
いつも誰かのおさがりとかもらいものとかだったから~^0^

それだけに・・・あんなに安直に決めてしまってよかったのかどうか・・
仲良くいたしますわよ!桃子と!








>ひろさん
まあ、こういっちゃなんですが、
100キロ近いお体がフワッと浮く瞬間も
たぶん一生でもうないでしょうから、
貴重な経験をされたと・・・・ダメ^^;?








>pharyさん
ああ、難しいですよね~
一箇所だけ!一箇所だけの故障って!!!

私の場合、もう全面的にアウチっぽかったので
諦めもつきましたけど、一箇所だけだとねえ・・・
しかし・・・四半世紀ってすばらしいっす^^










>みずなさん
はははは^0^
そうなんです!
駐輪がちょっとテクがいりますです。
ウチの駐輪場も結構熾烈な場所争いが日々繰り広げられてるのですが
桃子のデカ頭がね~隙間に突っ込んでいけないんですね~^^;
頑張れ!桃子!








>蚊取り犬さん
なんと!アルトサックスさんと同じお名前ですか!?
いやあ、奇遇ですねえ~^^
方やアルトサックス、方や自転車・・・・

なんとな~く文化の差を感じてしまった今日このごろ、
私も愛用のチェロにフランチェスコとか名付けられるような
日常を過ごしてみたいものです・・・
(ええ、チェロは触ったこともないんですけど・・・^^;)










>aiko@元デザイン事務所ちゃん
ええ、ええ、そういう系もいいなあ~と
漠然とは思ってたんですけど、
その自転車屋には「ママチャリ」しかなかったんですの。
そして、その日のうちにすぐさま自転車に乗って帰りたくてね~^^;
私の怠慢がこういう結果に・・・^^;
ご夫婦で自転車が趣味ってステキですねえ~
でもかんちゃんに言うと、何十万っていうの選びそうでコワイ。。。








>緑鳥ちゃん
ね~ね~ね~!!!
ネオチャベスってなんなのですか~~~っっっ!!??^0^
学大mamaの10才年下の旦那さまも
おんなじ名前でしたよね~
なんだろう?なんなのかしら~?









>ゆう2さん
なんと!
ゆう2さん宅にも「モムちゃん」いっちゃいましたか~!
もう、一緒にやるしかないですよ~
モムりましょうモムりましょう~
そして豊かなくびれたウエストをゲットいたしましょう~^0^!!!









>よーこさん
そうなんですよ~
自転車屋さんに持っていく道中の長いこと長いこと。

でも、よーこさんのネーミングセンスはいいですね~^0^
ビュンビュン走るBOYみたいな色使いだったから
「ビューグルボーイ号」なんて・・・^0^
ピンクで桃子よりストーリー性を感じますよ~^^








>カズユキさん
そうかもしれません。。。
無愛想な顔をして、実は商売上手なのかもしれませんっ!
たばかられたか~~ぬおおお~~

でも、でも、桃子、きちんと短い足で
坂道を上って行きますよ^^









>Marcyさん
そうですよね~
ピンクチャリなんて、ちょっと盗もうって気に
ならないですよね~っ!!!
盗みたくなるチャリって、カッコイイか、目立たないか
どっちかな気がするんですよ~。ははは^0^
運命ですねえ~









>#1さん
ありがとうございます~^0^









>Kngさん
おお!アナタもですか!
その節はお世話になりました!
厚木ライフはいかがですか^^?
結構大きな街だから楽しそう~^^
青学娘がいっぱいでまばゆそう~^0^









>願ちゃん
そうかも!そうかもしれません!!
猛暑の中、毎日毎日酷使されて・・・ああ可哀想に・・・

で・・桃子と快適自転車ライフ。。。^^
桃子も酷使されるのです~~~わはははは^^;








>えりつぃんさん
おお!中目黒ですか!
ウチの会社の駅から二つ目ですよっ^0^
是非、楽しまれてきてくださいね~
川沿いにはオシャレなお店達がズラ~ッと並んでて
ボタン専門店とか苔屋さんとか面白い店も目白押しで
ございます~~っ!!







>しんちゃんさん
ああ、ああ、周りの奥様方もお子様用座席をつけた
自転車をこぎこぎされてますよ~!!
今、お子様用座席って、背もたれあるんですね~
私が幼少時はなかったので、腹筋で耐えるしかありませんでした^^;

お母さん、頑張って~^0^!!








>ちゃちゃさん
見られました~?うろこ雲!!
嬉しいなあ~
もう、もうすぐです!
もう、この猛暑も終わります~^0^
ふう~~~秋は忘れないで来てくれそうですね~^0^:










>もみじんごろうどどんがどどん!
乗れます!じんごろちゃんなら乗れます!!
もちろん月に向かってこぎましょう!
じんごろちゃんにタオルかぶせて。
人さし指と人さし指を合わせて
「ET Phone home」って言ってくださいね~!!
そしたらチョコあげますよ~^0^









>ひめさん
初めまして!初コメントありがとうございます~^0^
もう、どう読んでも似ておりますね~うちの桃子に!
ホントにラバ!ホントに農耕馬!!→うまい!って思った^0^
よく働いてくれそうな、丈夫な感じでございますよね~^0^
長生きしそうです!うんうん。
どうも同時期に生まれたラバチャリ同士、姉妹かもしれません!
お互い大事に長生きさせましょね~^0^








>キムさま
おお!キムさん!
黄色いドーヤーが赤っぽくなってきましたぜ!

ご指摘のとおり、カバーを入手いたしますっ!
あのビッグなカゴ用のカバーを探すのに一苦労ですが、
悔しい思いよりいいですもんね^0^
ありがとうございました~!








>さんたさん
なんと!さんたさんて優しい方だ~~~^0^
記念写真撮ってアリガトなんて、家電ちゃん達も
幸せな家庭にもらわれていったと思いますよ~^^
私なら、そんなお家にもらわれてったら
一生懸命働くな~^0^

うんうん。いいお話聞きました^0^

2010-09-06 18:49 │ from めぐろのY子 │ URL │

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/691-312f3e5d