fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » 感動 » おばあちゃんありがとう!

おばあちゃんありがとう!

昨日、

「皆さんの胸の内にある、ちょっといい話を
 皆でシェアしませんか?」

と呼びかけたところ、

続々と「ちょいホロニッコリいい話」が
送られてきました~



みなさん、どうもありがとうございます^0^/!



世の中、
暗いニュースばかり目立つように感じますが、

今日もどこかでは、嬉しい笑顔や嬉しい涙が
いっぱい咲いてるんだと思うんです。


これからもY子の日々日記の合間に
皆さんから寄せられた「ちょっといい話」を

なんらかの形でご紹介していけたら、と思います。
(ご紹介するのが難しい場合スイマセン!)



第一段はきよみさんからのお話。

きよみさんは3児のお母さん。
ある日、真ん中の娘さんが
突然苦しみ出しました。


※俳優が足りないので、Y子チームが
 多数出演させていただいてます。。。


いい話3


皆さんも胸の内にある「ちょっぴりいいお話」がありましたら
Y子ー広報部 info★m-yko.net(★を@に変えてください)に
お送りくださいね~




きっとおばあちゃん、最後の力ふりしぼって
↓ ↓ ↓


持ってってくれたんでしょうねえ~^^
↓ ↓ ↓
コメント
非公開コメント

ヤバい・・・職場なのに,涙が・・・

2010-09-10 18:13 │ from yui │ URL │

うるっと。

・・・、目頭が熱くなってしまいました。
天国へ行った私のおばあちゃんの事、思い出しちゃいました。

おばあちゃんの口癖が、
「私が死んでも、みーちゃん(私)の事、守ってあげるからね」
お陰で、大病したことありません。

お盆にお墓参りが出来なかったので、今度の連休で
お墓のお掃除をしに行きたいと思います。

ちなみに、Y子さんは、看護師長役ですかぁ♪

2010-09-10 18:15 │ from みやえる │ URL編集

おばあちゃん たちがさいごふりしぼって
いました。まあなにがあってもめんどうみてね。

2010-09-10 18:29 │ from レモン │ URL │

きっとそうだよね

おばあちゃんが守ってくれたんだよね。
すなおに信じられます。

Y子さん グッジョブ!
これからも楽しみにしてます。
それにしても 人物描写が上手いのなんの。
ぞっこんほれこんでます!

2010-09-10 19:13 │ from 双子座 │ URL │ 編集

ヤッベー

金晩の晩酌の一時に
目から滝汗が!!!
このパターンの話って時々耳にしませんか?
無神論者の私が唸らせられちゃうものですね。 ^^;

2010-09-10 19:48 │ from Linus │ URL │

いい話です

いい話ですね。ほっこりしました。
絵は誰が描いたんですか?上手です。

2010-09-10 20:26 │ from CMSシステム導入の鬼 │ URL編集

ホントにあるんだね~こういう事って。。
よかったよかった♪

奇跡って言えば
知り合いも、原因不明の頭の病気で
半年も検査入院してて、
頭を開口して原因を調べる事になったのね。
そしたら、あら不思議
血液検査の数値が普通に戻って
治っちゃったのさ!!
未だに何だったかわかんないんだって!
不思議な事ってあるんだね~~

2010-09-10 20:37 │ from mama │ URL │

中経出版さんっ

見てますかっ!?

いいネタ たくさんあるよっ!!
はよ「Y子本」その2の編集会議をっ!!
(いろんな水分が顔から流れておりまするるる~)

2010-09-10 21:00 │ from 雪花菜(おから) │ URL │

その後も大病なくっていうトコロが、更に凄い・・・・と思いました。
ずっと見守ってくれているのですね。

2010-09-10 21:17 │ from みずな │ URL

人間ってな凄いですね。
本当、偶然で片づけるには凄すぎです。
私もお墓参りに帰らねばと思いました。

あと一番左の医師Aに爆笑。
不謹慎なのは分かってます!分かってますが、、ぶほっ。

2010-09-10 21:45 │ from ひろ │ URL │

お~、すごい!
こういうことって本当にあると思います。
でも四年間の闘病生活・看病は、さぞかしお辛かったことでしょう。
おばあちゃんの奇跡に感謝ですね。
よかったよかった♪

2010-09-10 21:58 │ from よーこ │ URL │

>yuiさん
うう・・・
職場から見てくださって・・

ありがとう^^







>みやえるさん
そっかあ~^^
そんな優しいおばあちゃんがいらっしゃったんですね^^
きっとみーちゃんのことを守ってくださってるんでしょう!
約束ですものね!
お墓参り、懐かしい会話で楽しんできてくださいね!
ちなみに私は看護師長役ではなくて、
見習い看護師役でございます~^^









>レモンさん
そうですね。
最後まで力ふりしぼってくれたんですね。
きっと何があっても面倒みてくれますよ!^^









>双子座さん
なんだかいいお話ですよね~^^
私も初めて読ませていただいた時、
うるっときてしまいました。

これからもいいお話、ご紹介させていただきますね!
また、褒めてくださってありがとうございます~
ガソリン入れてもらった感じ!サンキュ!









>Linusさん
おお!晩酌しながら見てくださって
ありがとうございます~^0^

こういうお話って、きっとそちこちであるのでしょうね。
きっとそちこちで子孫を残して逝かなきゃいけない人々が
必死の思いでなんとか最後のお土産くれてるのかな~
なんて^^








>CMSシステム導入の鬼さん
いいお話ですよね~^^
ありがとうございます~
絵はこのブログの管理人が描いてると
思います^^











>学大アネキ~!
へ~~お知り合いにも、そういう方
いらっしゃるんですか!
なんで治っちゃったんだろう?
そこら辺誰か頭のいい方が
研究して欲しいですよね~^^
かんちゃんのママも奇跡を信じて
一生懸命お笑いビデオ見てましたっけ^^









>雪花菜(おから)さん
なんと!
なんとなんとなんと!
中経出版さんへの営業、ありがとうございます~^0^

ホントに、そろそろ2巻目を出したいんですけどね~
・・・とつぶやくY子なのであった・・・

ふう・・・










>みずなさん
そうですね~。
その方は「きっと娘の守護霊となって・・・」って
書いてくださってました。
きっとそうなのかもしれません^^
みずなさんもすごいのありがとうございます!
どうご紹介しようか、今試行錯誤中でございます!^^









>ひろさん
そうね!そうね!
御先祖は大事にしたいものですよね^0^!!

そして・・・
ちょっと俳優が不足してるので、
スタッフが代役で出てるのですが、
これからもそういう形で
色んな役に挑戦!かもしれませぬ。。。^^;









>よーこさん
ね~~~~。
こういうことってありそうですよね!
私に孫がいたとして、
ものすごく可愛がってた孫が困ってたら
絶対そうしたいですもの~^^

自分が最後の時は一番大事な人の困ってること
全部持ってってあげたいな~^0^

2010-09-10 22:48 │ from めぐろのY子 │ URL │

何かそういうのってありますよね~

おばあちゃんが「オラほで持っでぐがら、気にすんなや~」なんて言ってるように脳内変換しちまいましたよ。
フトコロが困ってるというのは持ってけないですが、健康面の困ってるは私も持ってってあげたいなぁ。

そんな事考えたら、私も何か目から汗が出てきたよ。。。
ウチには「本当はコワいはずなんだけど、笑える話」くらいしかないっす凹

2010-09-10 23:39 │ from ねーさん │ URL │

おばあちゃんの背負ってるモノ…
本当に悪そうなモノに見えます!!

おばあちゃんもかわいい孫を救う事が出来て幸せだったでしょうね♪

うー泣けます(´_`。)

2010-09-11 00:39 │ from 願 │ URL │

大事な命

無条件に泣けますね。

そうやって、おばあちゃんの愛に守られ、
ご両親に愛されて育った娘さんですから、
命を粗末にするなんてことは、絶対ありませんよね。
やっぱり一番大事なのって、愛情ですよね。

2010-09-11 00:54 │ from なつきち │ URL │

泣けました[i:63955]

そんな不思議な事ってあるんですね。
きっとおばあちゃんは孫を助けたい一心で、自分の命と引き換えに病気を持ってってくれたんですね。
う、うっ…おばあちゃん(涙)


ちょっと違うかもしれませんが…

数年前、私の妊娠中に義父を亡くしました。
病気が発覚したのも妊娠が判明したのもほぼ同時期でした。
結局お父さんは孫の顔を見ずに天国へと旅立ちました。
失われていく命と、生まれてくる命。
何とも不思議な感じでしたよ。

2010-09-11 06:45 │ from モッキィ │ URL │

泣ける...

こんなに真剣な話なのに、Y子看護師の登場でちょっと笑っちゃった...

2010-09-11 11:07 │ from ゆう2 │ URL

いいお話に、涙が出ました。

2010-09-11 13:10 │ from キム │ URL │ 編集

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2010-09-11 13:44 │ from │ │

号泣

2010-09-11 14:48 │ from ちゃこ │ URL │

良いお話ですね。
泣きました。
おばあちゃんの笑顔に泣きました。
年々、涙腺が弱って来てます・・・。

先日の
お友達の嚙まれたワンコ、まだまだ入院中ですが峠を越しました。
小さい体で頑張ってる様子を聞くと、泣けてきます。
でもまた必ず一緒にお散歩出来ると思っています。

2010-09-11 20:07 │ from ピカ │ URL │

おばあちゃ~ん!!

こ、この話は...。

なんちゃあ言えんぜよ~!!v-353

2010-09-11 20:30 │ from MarcyURL

はじめてコメントします^o^
昔から楽しくずっと読ませていただいてました
劇画Y子大好きです笑
でも最近はウルウル泣かされっぱなしです
それとひとつだけ、Y子さんの文字ってきれいだしすごく愛嬌がありますね。よくいわれませんか?
お人柄の良さがなんとなく文字から伝わってきます
いつもたくさん更新してくださってありがとうございます

2010-09-11 21:53 │ from じょり │ URL │

感動して、泣いちゃいました・・・・

2010-09-11 23:36 │ from 美久遠★みくおん │ URL │

お、初めてコメント出来た!
感動~
(すみません、無駄にコメントふやして)

2010-09-11 23:37 │ from 美久遠★みくおん │ URL │

涙がでました。。。ほんとにいいお話ですね。
「ありえる!」って思いましたよ。

それにしても・・・
『Y子チームの俳優デビュー』 楽し~い^^
これからも期待してまーす!

2010-09-12 05:58 │ from さんた │ URL │

月曜の朝から泣いています。
ステキなお話ですね・・・本当におばあちゃんが悪いところを持って行ってくれたんですよ。
久々のコメですが、毎日見て走召!!!楽しんでますよ~。
イベントにも参加したい!!  いつか! きっと!!

2010-09-13 09:53 │ from yutayutayum │ URL │

いいお話です。何度読んでもウルウルします。

おばあちゃんの背中の荷物・・重そうでした。
みんなに見守られているのですね♪

2010-09-13 10:44 │ from くるみ │ URL │ 編集

家族のちからってスッゴク大切で、
周りがキセキと思えることも家族の視線だと
納得できる現象だったりするのです。

この子の家族は普段からスッゴク幸せだったから、
キセキがおきても受け入れることが出来たんでしょうね!

ふらっと来てふっと涙がこぼれてしまいました・・・。

2010-09-14 09:10 │ from 緑鳥 │ URL │

>ねーさんさん
ああ~
もう~
方言で言われたら、余計うるっときちゃうじゃあ
ないですかぁ~
「本当はコワいはずの笑える話」お聞かせくださ~い^^








>願ちゃん
はははは^^
悪いもののイメージ褒められて
嬉しいY子です。^^

意外に苦心したもので^0^v
気付いてくれてありがとう^^









>なつきちサン
そうですね~。
何より子供時代に必要なのって
愛情なのではないかと、
心から思う今日このごろです。
大事にされた思い出は、
自分を大事にすると思うんです。









>モッキィさん
ああ、お義父さんと入れ違いに
新しい命がこの世に生まれてきたのですね。
同時にご経験されると、本当に不思議に感じることでしょうね^^
死って何?生きるって何?生って何~~?

私も人の生死に立ち合うたび、
とても不思議な気分になりますよ。








>ゆう2さん
真剣な話の腰を折る、
Y子の存在。。。。

お顔の存在→→→( ̄・・ ̄)

きっと何かの役に立ってることでしょう^^;









>キムさん
キムさんが涙されたというところに
うっっと涙しました^0^/









>#1さん
お久しぶりです~^0^!
90才のおばあちゃんなんて、
お元気でステキ!!
是非、お顔を見に行かれてくださいね!^0^









>ちゃこさん
ああ、ああ、
そのお言葉、きよみさんに、是非聞かせたい!
ありがとうございます~^^










>ピカさん
よかった~~^^
小さいワンコちゃん、
小さい体ながら頑張ったんですね!
そういうのもなんだかいじらしくて大好き!










>Marcyさん
なんちゃあ言えんぜよですよね~~!!

私のおばあちゃんは既にいませんが
きっとその辺の悪いもんかき集めて
逝ったんだろうなあとさえ思っちゃいました^^;










>じょりさん
ありがとうございます~^0^
劇画がお好みで^^

文字がきれいとは言われないけど、
読みやすいとかは言われますけど
漢字間違ってるとはすごく言われます~^0^:

なんだか嬉しいお言葉ありがとうございます~^0^/









>美久遠★みくおんさん
おお!!
ミクシィではお馴染みですが、
初コメントありがとうございます~^0^/
ま、これからもよろしければ
立ちよってくださいね~^^







>さんたさん
きよみさんは皆さんにステキな
シェアをくださいましたね!
Y子チームも俳優デビューできたし^^;
これからもチョコチョコみなさんからのいい話に
出させていただきます=^0^







>yutayutayumさん
ありがとうございます~
yutayutayumさんのコメントは
心があったかくなります!
イベントもいつかは全国行脚するんだ~^^








>くるみさん
そうですね~
きっとどんな方も誰かに見守られてると
思ってるんですよ。
どんな方でも、絶対に。
って思うと元気出ますよね^^








>緑鳥さん
うんうん。
家族の力ってすごいよね!
力合わせると、ものすごいパワーに
なるのが家族かもしれません!

ふらっと涙するいーそーちゃんに
うるっ

2010-09-14 17:22 │ from めぐろのY子 │ URL │

ご先祖様がいて僕がいる。
チャーリー浜じゃないですけど
色んな人のおかげで生かされている
と実感できる
いい話で
とても感動しました

2010-09-14 23:47 │ from ぷぅ父 │ URL

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/698-14063e81