fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » 会社での出来事 » 弊社社長、禁断の恋を精算いたしましたっ!

弊社社長、禁断の恋を精算いたしましたっ!

社長禁煙


タバコ増税に伴う値上げによって
相当数の愛煙家の方々が、悲痛な決断を強いられたようです。


私はタバコは全然ダメなので、
禁断症状の辛さがよくわかりませんが、


一時は、それこそ

身を引き裂かれる思い

だったようです。



もうちょっと社長を楽にしてあげたい・・・

もし、もっと楽になるコツ等ありましたら
どうぞ、応援メッセージをプリーズでございます。。。



夕方になると「ね、眠い・・・」と
↓ ↓ ↓


夜になると「つ、辛い・・・」と
↓ ↓ ↓
こっちもオススメ!
やったー!!

2008/08/14

コメント
非公開コメント

何をやっても何をしても禁煙できなかった旦那がすぱっときれいさっぱりタバコやめた時の私の一言

タバコ吸う場所を探すの面倒臭くない?
タバコ無くなりそうで心配してコンビニ探したり、タバコ吸う時間わざわざ作るの面倒臭くない?
タバコやめたら面倒な事無くなって楽だよね。

いや、私も喫煙してたんですけどある日「面倒臭い」と思って旦那と一緒にやめたんです。
私は3年ほどしか吸ってませんでしたが、旦那は10年以上毎日1箱以上吸ってました。でも「面倒だよね」と気付いたら、翌日には残りのタバコ全部処分してました。でもこれは面倒臭がりな夫婦だったので成功したのかもしれません。
禁煙して1年後にお祝いしたら喜んでました。

なので来年皆でお祝いしましょう!社長!!

2010-10-05 17:11 │ from yoshi │ URL │ 編集

知り合いのヘビースモーカーの方は口寂しくて仕方なくて、いろいろ試してみて最終的にたどり着いたのが焼いて焦がした割り箸をくわえてたそうで、それがなかなか効果覿面だったようですヨ☆

でもすでに10日ってすごい!!
頑張れ社長!!

2010-10-05 17:21 │ from ぶるーしえる │ URL │ 編集

頑張ってください!

ニコチン中毒とよく聞きますが、実は血液中のニコチンは、禁煙後3日でほぼ無くなりなり、3週間で体内から完全に抜けるそうです。
ニコチンよりも問題なのは吸う習慣らしいので、パイポなどの代用品も控えた方が賢明かもしれません。

なにはともあれ、タバコが身体に悪いのは確かなので、健康の為にも頑張って禁煙を成功させて下さい。

2010-10-05 17:31 │ from danbo │ URL編集

まあ電話してよかったん?きょうも、電話するわ~
かたときも離れず一緒にいてくれたの まあのまえでは、元気じゃないといけない。って タバコ好きやったんですか。
まあが、すきよ

2010-10-05 17:45 │ from レモン │ URL │

お?社長、面食いw
エコーちゃんやわかばちゃんには走らなかったんだー。

2010-10-05 17:49 │ from Linus │ URL │

パイポも癖になるらしく、本当に代用品になっちゃうと聞いたことがあります。

禁煙なさるそのお姿が素敵です。
無事禁煙1年続けられた暁には、社長を主役にして大々的にパーティしましょう!
全国巡業オフ会しましょう!

半年過ぎたところで一緒に具体的な話を起こしましょうよ、Y子さん!
なので社長、妄想で乗り切ってください。

2010-10-05 18:01 │ from みずな │ URL │

私の場合…

「一生 吸い続ける意思はなかった」です。
社長は一生 吸い続ける意思はありましたか~??

そして「禁煙」ではなく「止めた」という認識でした。
むしろ喫煙者では無かった位の感覚です(笑)
こう見えてハイライト吸っていましたから~!!!

社長!!頑張ってくださーい♪

2010-10-05 18:19 │ from 願 │ URL │

おお~~(笑

10年以上の喫煙者でした。
30歳の時に止めました。(!!)
レーシックの手術をする時に禁煙を言い渡されて
ちょうどタスポの時期も重なり
まあ、苦労はしましたがやめました。
なんせ職場の喫煙率が100%でしたから。
ショートホープを吸ってましたね。

コツはタバコを自分で買わない事です。
飲み会の時にチョロチョロもらって吸ってたな~~。
「禁煙してんの。」と言いつつ吐き出す煙がたまんなかったです。

2010-10-05 18:44 │ from aiko@元デザイン事務所 │ URL │

実は・・・

あたしは吸わないんですが、トンボが今回の値上がりに伴い遂に禁煙のことを本気で考え始めました!
社長のお話は我が家にとっても大きな影響があることでしょう^^
トンボ、とりあえず病院に行ってみようかと考えてるようです。
舘ひろしさんのCMの・・・あれ・・・。
今からあたしもちょっと楽しみです^^

2010-10-05 19:24 │ from 蚊取り犬 │ URL │ 編集

なんかの資料で
「生涯禁煙者(禁煙の成功)になるまでに
平均して7回チャレンジしている」というデータを見ました。
…みんな苦労してるんだ。
(何に苦労したのかは、私も喫煙者ではないのでわかんないですが…)
スパッと止めた人は素晴らしいが
何度もチャレンジして止めた人も素晴らしいと言っていいと思う。
だって、きっと周囲の人にイロイロ言われたと思うよ。
自分でも「オレは意志が弱い…」とか落ち込んだりしたかもしれないし。

社長さん頑張ってー!

2010-10-05 19:30 │ from 雪花菜(おから) │ URL │

応援ありがとうございます!

この記事には、一部誤りがあります。
彼女との出会いは、30年前となります。

そう、30年連れ添ったんです。

うちの嫁よりも、遥かに長い付き合いなんです。

嫁よりも、長い時間を過ごした…

時折、寂しがってはいないかな~などと
思い出しながら、パイポを吸っています。

先ほど、ミーティング中にパイポを取り出したら、
お客さんがジッ~と見つめていました。

時折、何で禁煙をする必要があるのかを自問自答し始めております。

タバコは体に悪いと考えていてはダメなんです。
お金が勿体ないと考えていてはダメなんです。

タバコは、抜け毛を加速する悪いヤツだと考えるようになりました。

2010-10-05 20:23 │ from 社長 │ URL │

苦しいのよね~(笑)

社長さん、Fight!!(o^-^)尸~''☆ミ☆ミ

って言う私は未だに禁煙できずに居ます・・・。

2010-10-05 20:27 │ from じーじょ │ URL

何の為に禁煙するのか・・・自分を納得させるの難しいですよね。
ワタシは吸わないのですけどねぇ。

一つ経験から。
元夫が喫煙者でした。夫と交際し始めてから、風邪を引くと拗らせて特に「気管支喘息」みたいになりました。
お医者さんから「身近にタバコ吸う人いますか?」と聞かれた事がありました。
ワタシの家族は全員タバコ吸いません。

離婚後・・・風邪引かなくなりました(笑)
たまに引くと咳が酷いです。治りは早くなりました。
周りの大切な人の健康のためにやめるって
「いい人」っぽくないですかぁ?(笑)
タバコ吸ってる本人より、周りに影響が出るって
テレビで見たことあります。

シャチョ~、「自己犠牲」の精神です(^_-)-☆
頑張ってね♪

2010-10-05 20:57 │ from SlowLife │ URL │

頑張って下さ~い!

昔、TVで島田紳助さんがおっしゃっていたのですが、煙草って、何かをした後に喫いたくなるそうで…。
寝た後、ご飯の後、などなど。

前の方もコメントしてらしたけど、体内のニコチンよりも気持ちの方が喫いたいって欲求が強いらしいですよ~。ホントにニコチンがニコチンを呼ぶのであれば、寝ている間にも喫いたくなって目が覚めてしまうだろう、というのが、その理屈。

なので、朝起きた時に煙草を喫わなければ、その日一日はラクかも知れませんね~。そして数日もすれば煙草の事なんか忘れてしまうと思いますよ、多分。逆に朝、喫ってしまうとシンドイかも。

パイポとかは、体のクセとして記憶してしまうと思うのでフツーの飴とかの方が良いかも、デス。

私の経験では、2日目がしんどかったけど、3日目から「煙草って何?」って感じでスッキリ忘れちゃいましたよ~。

頑張って下さいね!

2010-10-05 21:00 │ from yopie │ URL │

怖いですよ~

こんな例を書いていいでしょうか…
私の父ですが二十歳前から吸い始め
70歳少し前に上顎がんになりました
喉の奥でタバコの煙が一番最初に当たるところです

顔の中央の手術でしたので
後遺症がそれはそれは大変でした
失明もしましたし厳しい晩年を過ごしました

タバコの影響は肺ガンになるだけではありません
こんなガンもあります
本人も家族も辛い日々を送りました(涙)

社長さんの今の禁煙がこんな危険から
身を守ります
最悪の事態を考えて
今回禁煙を成功させて下さいね


2010-10-05 21:07 │ from ヴィヴィアン │ URL │ 編集

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2010-10-05 22:50 │ from │ │

社長さん、頑張れ!
私は来月で禁煙1年になりますよ。
パソコンに禁煙カウンターなるものをダウンロードして
目で見える金額的な節約で乗り切っています。
私でも出来たんですから大丈夫ですよ~!

2010-10-05 23:26 │ from すみれ │ URL │ 編集

社長は始めたんですね~

私は値上がり2週間前に2カートン買ってしまいました。
色んな事がありまして、今禁煙始めたらちょっと「キィーッ!!」となりそうだったものですから。。。

無くなったら、私も禁煙生活に入ります。
舘さんと同じく、保険証使って禁煙します!

2010-10-05 23:37 │ from ねーさん │ URL │

「タバコ値上げ」を機に禁煙頑張ってるようですね
電子タバコとかどーだろう?

2010-10-05 23:44 │ from いわくら │ URL

私のおすすめは『折り紙禁煙』です。
手が寂しい時は…折り紙を…折る!折る!!折る!!って地味な禁煙で成功しましたよ。

禁煙始めて良かった事は『禁煙しなきゃ…』って呪縛が解かれた事と、寝起きのクチの中がチョー爽やかになった事です!がんばれ社長!タバコなんか流行りませんよ~(旦那の実家はタバコ屋だけど…)

2010-10-06 00:19 │ from レイ@LA │ URL │ 編集

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2010-10-06 00:34 │ from │ │

がんばってください!!!!

初コメですが、いつも楽しみに読んでます。アメリカのヌーヨーク在住です。

私は13年前に止めました。高くなったのと、タバコ代を貯めたら、南の島のバケーションとかいけるじゃない?っていう宣伝があって、そのとおり!ってのせられちゃったんです。

で、意志の弱いわたくしは、一週間単位でいきました。タバコ代が浮いた分の10%をなんか楽しいことにつかって(くだらなーい雑貨とかですが)、90%を貯金口座(禁煙用のをつくって)にいれました。そうすると、うっしっしーって楽しくなりますよー。しゃっちょーさん、がんばってくださーい。意志のよわーいわたくしでもできましたんで、だいじょうぶですよー。

2010-10-06 00:41 │ from はなこ │ URL │

うちの患者さんもタバコやめる、やめないで苦労してるようです。僕は人生で一度もタバコ吸った事が無いし、しかも口の中を年がら年中見てるので、吸ってるか吸ってないかはすぐわかるんですが(^^;)

世間話で患者さんにやめます?やめません?と聞くと半々くらいの割合ですねぇ。段ボール1箱(15万円)くらい買った人がチラホラいます。

一応、職業柄、タバコは歯には良くないのでこれを機会にやめた方が良いですよ。と勧めてます。

2010-10-06 00:58 │ from マンボ#% │ URL │

10日間も禁煙できたなら

今、吸っちゃったら勿体ないですよ~。

私も7年ほど前までチェーンスモーカーでした。
普通の日で一日50本くらい。
ほとんど飲めないくせに朝まで飲みに行っては、
ひまなもんだから、一晩で7箱くらい…。
三度の食事よりタバコ代を優先してましたもん。

私は健康のためにはやめられなかったけど、
あるとき超ビンボーになって、
生活費に占めるタバコ代のウエイトの高さがもったいなくて禁煙に成功しました。

だから社長は、髪を保つためにがんばって!

ちなみに、禁煙後2年間ほど脳がタバコが恋しがってました・・・。

2010-10-06 01:01 │ from ねこ │ URL │ 編集

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2010-10-06 01:43 │ from │ │

社長、応援してますよ~~っ
がんばってください☆

私は5年以上前に止めましたが、今でも時々エアータバコをやっています。
細く空気を吸ってぷはーーって、見た目やや怪しいですけども。

2010-10-06 03:07 │ from まるーしゃ │ URL │ 編集

わぁ~

すご~い!
暖かい応援コメントがこんなにたくさん!

これじゃぁ~止めない訳にはいきませんねぇ~

ねっ!?社長!

2010-10-06 07:04 │ from くぅ │ URL │ 編集

永久の別れ

はぃはぃ、あんな値段にされたら、「金に火ぃてけて燃やしてる」感、倍増ですわな
やめたらよろし、やめたら

( ̄∀ ̄)貰いタバコ…もう、無くなるやろね…ねだる人も、あげる人も

2010-10-06 08:37 │ from ひめこひめ │ URL │

ふと思った

大人にとっての煙草って
子供にとっての母にゅうとなんだか似てますね

うちには今断にゅうを試みている幼児がおりまして、母にゅう中毒の禁断症状はすさまじいものです・・・
でもこのままじゃ身体に毒(貧にゅう・ちくびが伸びる・不眠)だ!!!!と思って日々頑張ってます

逆に禁煙したい人は「煙草=母にゅうみたいなもの」だと思えば気恥ずかしくなるかも?ならないな
パイポの代わりにおしゃぶり吸ってみるとか・・・・

頑張れ社長~!

2010-10-06 11:17 │ from R子 │ URL │ 編集

↑上のコメント・・・

「にゅう」の字を漢字で投稿しようとしたら、スパムコメント判定されちゃったのでひらがなになってます(笑)
読みにくくてごめんなさ~い

2010-10-06 11:19 │ from R子 │ URL │

おぉ、社長さんの辛さはよく分かりますよ~!

禁煙は自分とニコチンとのガチンコタイマンバトルです。
ギャラリーやアイテムが周りにどれだけ揃っていても、
最後は自分の力のみを頼りに正々堂々素手で戦う以外有りません。
ニコチンの方も誰も味方が居ないので、必死になって勝ちに来ます。
こちらの事を知り尽くしているだけあって、ナメてかかると絶対に勝てません。
一本でも吸ったら即負けると思って下さい。
逆に、一本たりとも吸わなければこちらの勝ちです。

一ギャラリーとして、社長さんの完全勝利を陰ながら応援させて下さい。

2010-10-06 11:21 │ from 正宗 │ URL編集

10月1日から禁煙はじめました。
が、既に一度己に負けました…orz

自分で買ったらもう負けですね^^;

起きたとき、仕事で一息つくとき、
家に帰ったとき、ご飯を食べた後、
など要所要所で波が襲ってきます^^;

しかし再び勝負に出ます~!
社長さんについていきます!

ここのみなさんのコメントもとても参考になります。
ありがとうございますー!

2010-10-06 11:31 │ from エミ │ URL │ 編集

がんばって!

うちの所長も35年来の彼女と別れ話をしているところです。 禁煙外来に行って、くすりをもらっていますよ。吸わなくてもわりと平気なようです。もうすぐ1カ月。2週間目に再診したとき、「来てくれてありがとう」とお医者さんに言われたそうです。自分だけじゃない!ので、がんばってくださいね~!

2010-10-06 12:57 │ from ka_chan │ URL │

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2010-10-06 13:46 │ from │ │

男のプライドをくすぐっては如何でしょう?

「あ~吸いたい~!!」となった時に、

「じゃぁ吸えば良いじゃないですか!たばこを止めれるかどうかは、、、
まぁ本人の【意思】の問題でしょうけどね!(^m^)」

と、少し小馬鹿にした口調で言うと、「意思が弱いから禁煙に失敗した」的なニュアンスを与え、意地でも止めてやる~~!!ってなりますよ♪(この方法で私の周りは高確率で禁煙成功しました☆)

2010-10-06 13:56 │ from coisumi │ URL

こんちちは(*^_^*)

こんちちは(*^_^*)

あなたのブログの大ファンです。
いつも応援してます
また見に来ちゃいますね☆彡

私のブログぜひ見てほしいです
でも、忙しいですよね(^^)v
冗談です(笑)



ブログ名 ショッピング一番



今日も頑張ってください。ファイトです。

2010-10-06 14:02 │ from ゆうき │ URL

こんちちは(*^_^*)

こんちちは(*^_^*)

あなたのブログの大ファンです。
いつも応援してます
また見に来ちゃいますね☆彡

私のブログぜひ見てほしいです
でも、忙しいですよね(^^)v
冗談です(笑)



ブログ名 ショッピング一番



今日も頑張ってください。ファイトです。

2010-10-06 14:03 │ from こんちちは(*^_^*) │ URL

3年です

若かりし頃から7年ほど吸って8年やめて、そしてまた8年吸って…
その間花粉症から気管支喘息になりーの、発作悪化しーので
ついにタバコを吸ってる場合じゃなくなりました…
それでも絶対やめるつもりなかったんですが、命の危険を感じて渋々。
なもんだから、絶対やめられる自信がなくて、とうとう医者に頼りました。
ええ、薬物治療です。舘ひろしさんも成功したあれです。

これが、トライ1週間目(予備期間)にしてすでに禁煙に成功。
類い希な己の意志力に感動したりしました(単なる薬物効果)
あれから3年経ちましたが、その後夢で2回ほど吸っちまいましたが
リアルではまったく無問題。
もはやタバコの煙でもうもうとしたところにいても吸いたい衝動がまったく起きません。
というより、ものすごくイヤになりますw
せっかく綺麗になれたのに、他人様の煙で汚される気がして(薬物のせいで妄想?!)
おかげで喘息はだいぶ軽くなりました♪

それともう一つ、やめてすぐの時に思った事は、
お財布から小銭が減らない!これが意外とうれしかったりしてw

社長さん、絶対やれます!がんばってー!!
.。゚+.ヽ(’∀’*)ノ゚.+゚

2010-10-06 14:35 │ from ひめ │ URL編集

禁断症状がではじめたら...深呼吸するといいそうですよ  ←テレビでやってました

知人の話・・・・タバコの煙を吐くときに、かわいい子供の顔をイメージすると簡単に禁煙できたと言ってました。想像の中で、自分の吐いた煙が子供の鼻に全て吸い込まれていくのは耐えられなかったと,結果自分の肺より子供の肺のほうが黒くなるという現実。。。。 ←想像ですけどね
確かにこれならイッパツでやめられそう。

2010-10-06 16:58 │ from もみじんごろう │ URL │ 編集

30年間の禁断の恋ですか~(--о)辛いですよねお別れするのは・・・でも、でも出会いにはお別れがつきものです。
泣く泣くお別れしましょう。

2010-10-06 16:59 │ from うめっち │ URL │

私は20+ン年の相棒です。夫に至っては…かなりマセたガキだったようだから、何年!?
こんな乱れた夫婦は、分煙は当然賛成だけど、やめる理由が発見できず、きっと喫煙が合法である限り吸い続けそうです。だって、ドイツの医者は禁煙を勧めないもん♪

友人で、非喫煙者なのに、彼氏のパイポに手を出してしまい、パイポ依存症に陥ってしまったバカな女がおりました。

2010-10-07 02:33 │ from ゆき珠 │ URL │ 編集

わかります~
絶対にやめるもんかと思っていた煙草と縁を切って約1ヶ月v-356
食後や飲んでる時が辛いっすv-395
でも何とか頑張れそうな気がしてきた今日この頃
社長も一緒にガンバローv-218

2010-10-07 12:11 │ from miyu-ran │ URL │

ニコチンが抜けたら…

私も1日3箱から禁煙して、もう何年にもなります~。
私だけのコツかもですが
禁煙中は絶対にニコチンをチラッとでも入れるな!
です。
ニコチンが抜けた1カ月後の体に、
新たにニコチンを投入してみたのですが
ものすごく気持ちが悪くなり(笑)
七転八倒して、「あ、もういらないんだわ」と
分かりましたっけ。。。ファイトです~。

2010-10-08 09:57 │ from 桃子 │ URL │

http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/home/se380631.html

これで、目に見える金額を見て
ショックを受けましょう
当方も、禁煙7日目です
25年来のパートナーでしたが
お金に換えてみると、勿体なくて
そら、あの給料が足りないはずだわ!
勿体ない、勿体ない

2010-10-08 16:39 │ from くぱ │ URL │ 編集

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/717-ede5adc3