Y子カレンダー、最後のご紹介
今回も、カレンダーの他に、
オマケがついてまいります。
一時非常に流行りました、「食玩」
お菓子が主なのか、オマケが主なのか
一体どっちが私は欲しいのか、
たかがラムネに750円も払う自分は
明らかにオマケ欲しさから・・・
と、そこまで皆さまを魅了する
オマケかどうか、アレですが、
今年もついてますよ~
「開運招福ハガキ」

初めてコレを作ってから2年以上経とうとしてますが、
非常に評判がいいんですね。
多分に皆様の気のせいかと思いますが
「娘の受験が受かった」
とか
「彼ができました♥」
とか
「再就職できました」
とか、
勝手に開運されたご報告がまいります。
きっと皆様の日頃の行いがよろしいんですよ~
と密かに思いつつも、
オマケとして堂々と発表するこの図々しさ。
お許しください。
「西の壁に貼ってます」という報告が
なぜにこう多いのか。。。ということで私も西の壁に・・・
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

夢カード
これは、夏の「Y子先生あっふん」で
とても反響のあった授業内容のグッズでございます。
いつか記事にしようと思ってるのですが、
「夢」を紙に書き出すと、意外な確率でかなっていく・・・
という、自らの実体験でございます。
皆さまもこのカードに、
いや、ご自分のノートに「夢」を
どんどん書き出されていくと、
思いの外、かなっていったりして、オモシロイですよ。
その書き出す「夢」のカテゴリなど、
このカードには書かれてます。
サンプルでは
「Y子本2巻目出版!」
とか
「年収が上がる!」
とか、生々しいものも書かれてます。
ええ、ええ、
ニヤニヤといやらしい顔でほくそ笑む夢ほど
かなえやすいと言うので、
是非!ニヤニヤいやらしい顔で沢山の「夢」を
書き出してみてください。
くふふ

さて、Y子カレンダー発売は
11月1日(月)昼の12時からですよ~
ほとんど自分が欲しいものを
↓ ↓ ↓

オマケにしてるという・・・てへ
↓ ↓ ↓

2010-10-31 │ Y子商品企画部 │ コメント : 10 │ トラックバック : 0 │ Edit