エコを考えるーWake up! TAMALA
講師をしてるんですが、
今まで、コンピュータの使い方を教えるのとか、
生徒の表現力をどう引き出すかとか
そういう方向しか見てなかったな~って。
「エコ」を課題にした時のお話です。

ホント本末転倒お恥ずかしいお話ですが、
課題を与える前に、課題の意義も考えられるよう
道筋を作るのも大事ですね~
生徒達の目の色が変わったムービーです。(17分間)
→Wake up! TAMALA
良いのどうかと思うの色んな意見があると思いますが、
NHK産なので是非最後までご覧になってみてください。
音が出るので、イヤフォン等ご使用されると
よろしいかも。
エコを真剣に考えたくなります。
今日はY子メルマガ発行日です!
「冬季うつ」って知ってました?って話他~ボリューム満点→メルマガ登録
生徒達の反応は
↓ ↓ ↓

わかんないーってことだったんだな
↓ ↓ ↓

2010-11-05 │ 学校 │ コメント : 15 │ トラックバック : 0 │ Edit