fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » 日々ネタ » オキニは守ろう!

オキニは守ろう!

応援

子羊も2ヶ月に一回は
その美容院に頑張って通ってたらしいのに
残念です・・・


聞けば、
市役所はその街の文房具屋さんから
文房具を注文したり、

学校はその街の服屋さんを
制服指定店にしたりと、
地域内で応援し合ってるみたいです^^



ウェンディーズが消えた時、
↓ ↓ ↓


かんちゃんソー然としてましたっけ・・・
↓ ↓ ↓


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そんな応援ムードの中、
1人の女の子の紹介です。

hatume
このキャワユイお姫さまみたいな子、
白雪初姫(しらゆきはつめ)ちゃんと言います。

お菓子みたいな外見に関わらず、
しっかり透き通った声で朗々と歌い上げる、
実力派シンガーソングライターさんです。

ま、聞いてみてください。(視聴:音が出ます)

■ EVER
(白雪初姫 作詞/作曲/編曲)
イノセンス
(白雪初姫 作詞/作曲/編曲)
■ 風になれ
(白雪初姫 作詞/作曲/編曲)

年の差、外見の差(^^;)にも関わらず、
仲良くさせてもらってまして、
「おっとり度がソックリ!」と双子に間違われ・・・ないない
そんな彼女がこの12月24日に
オーケストラを交え、ライブをする、とのこと。

[白雪初姫SNOW WHITE X'mas Classicalコンサート]

 日時:12月24日(金)開場18:00  開演18:30
 場所:ティアラこうとう(江東公会堂)小ホール
 詳細は→コチラ(白雪初姫オフィシャルサイト) 

何度も彼女のライブは行ったけど、
毎回鳥肌立つんだな~(すごくてですよ!寒くてじゃないですよっ!)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こっちもオススメ!
鼻の秋

2008/10/07

コメント
非公開コメント

私の家の近所は、大型スーパー進出で大好きだったパン屋さんお肉屋さんがなくなりました。
お肉屋さんのコロッケ大好物だったのに(/_;)
馴染みだった本屋さんが次々閉店し、駅前の大型書店の撤退は、ビックリでした。
大好きを少しでも守りたいです。(T_T)

2010-12-14 19:01 │ from らいらい │ URL │

わっかるなー

ですね。ですね^^
ご近所のちっちゃなお店もいい仕事してくれますよ。
顔覚えてくれてるから、
商品だけじゃない"まごころサービス”がありますし。

ツーと言えばカーと帰る会話も心地いい。
量販店ではできないサービスがきっとありますよね。

2010-12-14 19:29 │ from あモモちゃん │ URL │

大型スーパー進出により、商店街が…なんていう話もありましたが。
そのスーパーが撤退しちゃうような地域が出てきたんですよ!

スーパーが出来てしまえば、脚の悪い年配の方なんて1箇所で買い物が済んで助かっていたというのに、そのスーパー撤退後は商店街は無いわ、買い物するには離れた駅前まで行かないといけないわ、チョー不便!!
居抜きで大型家電店が後釜に入るなんて聞きましたが、そんな徒歩では不便な地域に電気屋が出来たって何の足しになるのかって感じです。

商店街潰しておいて売上悪いから撤退します、なんて近所の生活圏が出来上がった頃になって、とご立腹。
ちゃんと代案を出した上で撤退してって欲しいもんですよ。

2010-12-14 20:50 │ from ねーさん │ URL │

地味ながら「あるある」。
技術のレベルが高いのと、
経営ができるのは別ってことすかね?

余談ですが、私(31才)は未だ美容室難民です。

2010-12-14 21:09 │ from ひろ │ URL │

わかります!

会社の近くの、ちょっと小洒落たジャズ喫茶があって、、
そこで、友達と待ち合わせしてたんですけど、
行って見たら閉店していたという(遠い目)
昼休みに友達とランチしたり、
ちょっと疲れたときの、心のオアシスになってただけに、
シャッターが閉まっている姿は
ショックでショックで(;><)
マスターのお兄ちゃんは大丈夫かいな、とか
しばらくは余計な心配してました(;^ω^)

2010-12-14 23:11 │ from アリヲ │ URL編集

美容院つながりで自分の話を一つ。
自分も指名してた美容師さんが独立して新しいお店(乗り換え2回で6駅分も先!)に移動になっても
その人にカットしてもらいたくて4年間(前のお店のときを含めると7年)通ってますよ~
気に入ってた店員さんなら根性で追っかけないとね~
「大切なもの」って書くと大げさに聞こえるけど、その言葉は商店街にある小汚い小さなお店にも当てはまるわけで、
Y子さんのいてほしいものを応援する気持ちはよく分かります。長文失礼

2010-12-15 00:36 │ from いわくら │ URL

私も、んー十年美容院難民です。多分これからもそうでしょう。
もうあきらめ(--;)。

2010-12-15 01:02 │ from umetti │ URL │

うちの若女将の事ですが、スーパーマーケットですごく気に入ったラーメンスープの素を発見。「店の人にこの商品は売れ筋だからずっと仕入れよう」と思ってもらうんだとこまめにかつ大量に買っていましたが、先日行ったら消えていました。がっかりしてました。

2010-12-15 07:58 │ from 二代目 │ URL

凄腕でメイク相談を安心して出来た担当BAさんが関西の全カウンターを統括するポジションに昇格して(各カウンターを飛び回るから)事実上お会いして相談できなくなったり、愛用していたスキンケアコスメ並びに的確な肌診断をする別の担当さんが出産でそのまま退社してしまいました。まぁそこのカウンターも他の百貨店にはない優良だったから後任のカウンターチーフも信頼できましたが、数週間後そこのカウンターの優秀な人ばかりが大阪の各カウンターへ点在するように異動しましてね・・・・・。すっかり疎遠になりましたよぅ・・・・。

ほら、カウンターコスメって、手入れの仕方やその他相談という付加価値付くでしょう?胡散臭いBAの意見を併せて選んだコスメで綺麗になれないでしょう?自己判断自己責任で選ぶセルフコスメと違う楽しみや為になる場なのに、BAさんに価値なくて綺麗になれるお買物が出来るわけがない・・・・・。

・・・・・見た目も接客も美しくて、バシバシ意見交換並びに相談出来る頼れる骨太BAさん、どんどん遠くに行っちゃうわぁ・・・・・・、ううっ。近場の現場でとどまって欲しいです。

2010-12-15 10:15 │ from みずな │ URL │

そなのよね~
以前、いつもランチを外食してて
会社の近くにあったお気にのお店が閉店した時は凹んだー
店長さんが病気になってしまったとか・・・・
あと、やっぱりよく行ってた讃岐うどん屋さん。
ご主人がたぶん・・・・・・・・だと思う。
おいしい物屋さんが無くなるのは
マジ辛いですーーー(食べ物屋ばっかり)

2010-12-15 10:42 │ from mama │ URL │

子羊ちゃんの気持ちわかるわ~。

私は運良く、10年くらい前に良い美容師さんに出会えてずっとお世話になっていますが、その方も良いお年なので、結婚とか出産とか独立とか転職(違う店に)とか想像して、独立の際は私も一緒についていこうと決めております。

子羊ちゃん、担当の美容師さんの行方がわかるといいのにね。

2010-12-15 10:57 │ from ゆう2 │ URL

鳥肌が全身駆け巡ったよ ←我ながらおかしな表現だ...。
いい歌声ですね白雪初姫さん。しかもベッピンさんだし~感動感動!!! がんばってくださいね♪

昔ながらの小さな商店がポツポツと消えていくのは、ちょっと切ないv-395

2010-12-15 12:37 │ from もみじんごろう │ URL │ 編集

よぉく分かります。
どんなにいいお店で、どんなに愛していて
どんなにいっぱい口コミ宣伝しても
そこでお金を落としてあげないと商売成りたたないのですよ。
みんなにとても愛されているカフェ(兼本屋さん)を経営している友人が
『昨年からかなりきつい。街の人の流れが大きく変わって、お客さんの数にも影響が大きかった。
正直店を閉めようかと思う事もある』と。
今はバイトも雇わず、店休日も作らず、365日1人で切り盛りしている状態…。
そんなお店はたくさんありますよね。
継続してもらいたいお店があれば、そこでお金を使うことが最大の応援だと今は思っています。

2010-12-15 12:45 │ from oreo │ URL │ 編集

がんばれお店!

友人に紹介されたことをきっかけに通い始めた祐天寺の美容院。
いびつな頭の形とくせっ毛で苦労していたのが解消されたのですが、
その後何度も引越しして疎遠に。
美容院が沢山在る地域でも難民してしまい、
10年ぶりに電話したら覚えててくれて今も元気にやってるとのことで、
乗り換えが大変ですがまた通い始めました。
周辺に美容院が多いのですが、このお店は死守したいです!

適当に何かを作ってくれる、それが何でも美味しいという
友人と通った居酒屋は残念ながら閉店してしまいました。
多分、店長の病気だと思いますが…残念。

お気に入りのお店は、どんどん宣伝して、沢山の人に知ってもらって
商売繁盛、元気になって欲しいです。

2010-12-15 16:37 │ from ぐるんちょ │ URL │

米国在ですが、よく
BUY LOCAL
という看板を見ます。

それって、地場振興じゃないけど、やっぱり
地元産業は地元がまず支えましょう、って事
なんでしょうね。
無くなった後に気付く、その存在感と有り難み。

2010-12-15 17:14 │ from そうなん │ URL │

めぐろのY子です!

思うこと沢山ありますが、
皆さんも同じような経験されてるようで、
思いを共有できて嬉しいです^^!



>らいらいさん
 お肉屋さんのコロッケは美味しいですよね!残念・・



 あモモちゃん
 そうそう!顔なじみってそれだけで嬉しいですもんね~^^



 ねーさんさん 
 そーいや、ねーさんちの駅前に「フルーツまるやま」って
 まだあります?学生時代バイトしてました~^^



 ひろさん
 おおっ!ここにも美容室難民が!いいトコ見つかるといいですねっ!


 
 アリヲさん
 ああ~そういうの聞くと「惜しい!」って思います~ううう



 いわくらさん
 偉い!それは素晴らしい!そんなお客さんがいたら、嬉しいだろうなあ~



 umettiさん
 ははは^0^Y子ヘアーにすると、美容院いらずになりますよ~^0^:



 二代目さん
 おお!若女将残念!!そんな美味しいラーメンスープ、教えて・・・^P^



 みずなさん
 栄転となるとね~嬉しいやら残念やら・・・^^;難しいわ~




 学大アネキ!
 そのお店、私が描いた「安くて美味しい定食屋さん」ですよ~!
 あの旦那さんが具合悪くなっちゃったんですよね~いい人達だった・・・



 
 ゆう2さん
 いい方に出会えて良かった良かった^^子羊のは九州に帰られちゃったようで・・・




 もみじんごろうどーん!
 おおっ!聞いてくださいましたかっ!鳥肌立つでしょ!?ありがとうございます~^^




 oreoさん
 おおお~!お友達のカフェ、頑張ってほしいですね~いいお店は応援したいです^0^!



 
 ぐるんちょさん
 祐○寺は隣の駅だ!こっそりその美容院教えてください!子羊に伝えます~^^



 そうなんさん
 さすが米国!その精神が街を救うって思います!ありがとうございます~^0^

2010-12-15 18:07 │ from めぐろのY子 │ URL │ 編集

ども、応援ありがとです(^^)
潰れないように頑張ります!!

2010-12-15 18:23 │ from マンボ#5 │ URL │

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/778-9f86302a