会社の大掃除
激しく徹底的に大掃除をするので有名ですが
(有名か?)
今日も朝から徹底的に磨き上げ、
トイレのパイプから
床の隅々までぴっかぴか~になりました。
でも・・・
自分の机周りが・・・

激しく疲れました・・・
資料は捨てて大丈夫か否か不安で・・・
↓ ↓ ↓

・・・って、はい、言い訳です・・・
↓ ↓ ↓

2010-12-29 │ 会社での出来事 │ コメント : 12 │ トラックバック : 0 │ Edit
2010-12-29 │ 会社での出来事 │ コメント : 12 │ トラックバック : 0 │ Edit
おつかれさま~
捨てる、捨てない、捨てる、捨てない…
私も日々葛藤しています
そんな事しながら今年も一年…あ~あ
整理上手なA型夫がうらやましい
(ちなみに私はB型)
2010-12-29 20:05 │ from ヴィヴィアン │ URL │ 編集 │
お疲れ様~
机まわり、凄く綺麗になりましたね~!
新たな気分で新年をスパっとむかえられそうじゃないですか!
我が家も、玄関トイレお風呂…と、狭い目な場所からはじめ
明日は台所ガッツリがんばりま~す!
「豪華冷凍おせち」は今日宅配便で届いたし~(* ̄▼ ̄*) ニンマリ
2010-12-29 20:10 │ from 都筑ネーゼ │ URL │
ブログも手をきれと、サイト振り込み
福山が悪いと両親いってます。いたいさん!
2010-12-29 20:16 │ from レモン │ URL │
他人の目は違うのね
最後の二コマ、ヤレヤレ、終わったんやぁ~。
と思ったら、シャッチョさんの目では違ったのね。
まぁ、取り敢えずは、完了とゆうことにしときましょか。
今年一年、お疲れ様でした。
ワタシが会社勤めしてた頃に心掛けてたことは一つ。
退社する時には、「机の上の何も無い状態」を心掛けてました。
それだけで、なんか、「出来る人」っぽくないですか?
お正月休み、ゆっくり休んで、また、泣いたり笑ったり、
忙しくなるブログをアップして下さいね。
Y子さんの日々を垣間見るのが愉しみな、Y子中毒です。
2010-12-29 21:31 │ from Madame Soonja-yan │ URL │
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010-12-29 21:47 │ from │ │
大掃除お疲れ様でしたー
Y子さんにとっては掃除終了だけど、しゃちょー目線ではまだ足りないところがありそうですね(笑)
片付けは日々ちょっとずつやってかないと、あとで大変な目に遭いますよ。
時間が経つとどれが捨てて良くて、どれが取っとかないといけない物なのかわかんなくなりますよ~
明日はコチラの可燃ごみ最終日なので、今夜中にまとめてがっつり捨てないと。
2010-12-29 22:21 │ from ねーさん │ URL │
お掃除お疲れ様でした。
職場は昨日きれいにしたので、今日は自宅を片付けました。
特にクローゼットの中が銀河になっていたので、要らない箱を捨てに捨てました。
捨てるって大変ですよね。
2010-12-30 00:07 │ from ホリラン │ URL │
自分も今日は大掃除でした。
普段から殺風景な机周りなので掃除自体は楽だったんですが、
建物内に巣食うネズミ対策と野良猫対策が大変でした~。
掃除に目覚めたY子さん的には、今年の大掃除はやりがいがあったのでは?(笑)
2010-12-30 00:40 │ from いわくら │ URL │
掃除はメンドクサイけど、すんごくお仕事がはかどることと思います♪
シャークスチームモップみたいに、「片付け」がはかどるグッズが出るといいですよねぇ。
2010-12-30 12:29 │ from よーこ │ URL │
お疲れさまでした。
仕事関係の資料って捨てられないんですよね…
私もそんなものが積もりに積もって、仕事部屋では仕事ができない状態です。
来年の目標は仕事部屋を片付けて、仕事ができるようにして、ついでにベッドが置けるようにしたいと。
目指せ家庭内別居!( ̄ェ ̄;) エッ?
2010-12-30 16:04 │ from Susie │ URL │
めぐろのY子@片付け疲れた、でございます!
>ヴィヴィアンさん
都筑ネーゼさん
レモンさん
Madame Soonja-yanさん
#1さん
ねーさんさん
ホリラン君
いわくらさん
ぶんきち。さん
よーこさん
Susieさん
お掃除中の方、もう終わられた方、
お片づけ得意の方、お疲れさまでした~^0^/
私的には片づいたつもりでも、
他人が見るとどうなのか。
それでも、決意を固めて捨てる時の根性、
そして、捨てきった時の爽快感、
どちらにしても、パワーいりますな。
私はどうも、ぴっかぴかにするのは大好きみたいで、
いる、いらない、の選択作業が苦手な模様。
ちょっと「断捨離」読んで、
根性たたき直すしかないな~^0^:
2010-12-30 19:33 │ from めぐろのY子 │ URL │