fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » 思い出話 » 明日はセンター試験ですねっ!

明日はセンター試験ですねっ!

明日はセンター試験ですねっ!



お子さんが試験だ!という方、

ご本人が「明日だよ明日だよ!」って方、

ご兄弟が試験だよんて方、


前日の今日はドキドキしちゃいますよねえ^^。


お天気がちょっと心配なので、
明日は早めに家を出ると安心かと思います^^



私の頃はまだ「共通一次」という名前でして、

やはりドキドキドキドキしてたのを覚えてます。



その共通一次の日の、
面白い体験をした思い出でございます。


共通一次2


体重も立派な女子高生が浮いたんですから
どれだけの圧だったのかっ!


ぴらぴらのおむすびには
ホント爆笑しましたです^0^



明日試験の方々にエールを送りますねっ^0^!!
↓ ↓ ↓


※\(* ̄▽ ̄*)/※※\(* ̄▽ ̄*)/※フレーフレー!!
↓ ↓ ↓



なんとっ!

大阪のみずなさんがご自身のブログの
→新春!ラブいブログを紹介企画で

この「めぐろのY子」をご紹介くださいましたっ!

それがねえ、Y子ブログってものを
わかりやすく解明してくださっててね~

描いてる本人が
「ほう~なるほどね~そうなのね~」って
感心しちゃう様な内容なんですよ~^0^;

みずなさん、ステキな企画でご紹介いただき、
ありがとうございました~~!!^0^/

せっかくなので、
今年はラブいY子を目指そっか・・・

     ・・・・ま、いいっ^0^;


ちなみに、夏の課外授業あっふんで
みずなさんと生でお会いしたのですが、
ひまわりの様な明るい美人さんなんですよ~^^

あっふん


コメント
非公開コメント

わたしも、この前京浜東北線が人身事故でかなり電車が来なくて電車パンパンで…
大人の私も浮きました!!
混雑より、ニンニクを一杯食べたっぽい方がいてそっちの方が辛かった(^_^;)

2011-01-14 19:07 │ from にゃご │ URL │ 編集

娘は

満員電車でかばんの中の鏡(20cmx12cmぐらい)が割れちゃったそうです。
恐ろしい光景ですねー
いつか 内臓飛び出しちゃうかもって言ってます。

2011-01-14 19:10 │ from ディズニーファン │ URL編集

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2011-01-14 21:04 │ from │ │

私の時は「センター試験」でしたよ。
受けてませんけど。。。

背が低い友達は、満員電車で浮くとコワイって言ってました。
私は「いーよねー、身長あるから空気も綺麗な成層圏で」って言われました。
成層圏は空気薄いだろーが!!と、ツッコんでおきました。

成層圏だと目の前にオジサンのポマードてっかてかの頭があるので、避けるために背筋が鍛えられます…

2011-01-14 21:40 │ from ねーさん │ URL │

うわーーY子さんも同世代ですね~~~♪(きょーいち世代ラスト) 息子が明日センターです。

Y子さんのブログにはいつも励まされ、思い切って仕事辞めて充電中です!

しゃちょーの弟さんのとか、なんとかなる、とか、いつも友達に送ってますよん。

これからも自然に元気のでるブログ、お願いしますね♪



2011-01-14 23:52 │ from スナフ@新婚? │ URL │

懐かしいなー、共通一次。
5教科7科目でした。
今は5科目でしたっけ?
試験会場がやたら寒かった思い出。
弁当がつっめたいの!w

2011-01-15 00:01 │ from Linus │ URL │

センター試験のときの昼休みに、パチスロへ行って大当たりを出して運を使い果たしました(笑)。

2011-01-15 09:33 │ from いわくら │ URL

私ん時はセンターという呼び名でしたが、まだ私大のセンター試験が始まった頃でした。まだ少しの私大しか採用されていなかった事と、高校入学時点で私大文系に絞っていたので、いくら担任が「4大受けるならセンター受けなさいっ」と言っていても、「私には無理っ」と各大学へ受験しに行っていました。

・・・・・かなり時期が絞られる書き方ですなぁ・・。


企画をこのように喜んでくださって嬉しいです。
それこそ色々あるいち読み手の感想や受け取り方のひとつなので当然正解もなく、率直に書くぶっつけ企画である意味ドキドキします。書き手の御本人さまが喜んでくださるの、嬉しいです。

2011-01-15 15:08 │ from みずな │ URL

私も共通一次世代。

前の晩、緊張してしまって午前3時になっても眠れずに
夜中に母のところへ行き
「もうだめだ。眠れない。しくしくしくしくv-404
母ちゃんは
「何言ってんだ馬鹿っ!おめえより出来ねえのだっていっぺ受けんだっぺ!大丈夫だ一晩くれえ眠んなくったってへっちゃらだ!寝ろっ!!」と言って、私を抱いて寝てくれました。
試験場では、なぜか私の席に雨漏りが。。。
途中で席を変わらせてもらったりしました。
もちろん、次の日はぐうぐう寝ました。e-261
そんなこんなでしたが、どうにかなりました。
一生忘れられないです。母ちゃんありがと。。。

明日(16日)は寒さが厳しいようです。頑張ってほしいですね。

2011-01-15 22:18 │ from 雪花菜(おから) │ URL │

めぐろのY子でございます!

>にゃごちゃん
 浮いたことよりニンニクの臭いの方が
 きつかったのね^0^;おつかれさま!




 ディズニーファンさん
 ははは^0^内蔵飛び出るってすごい!
 娘さんにどうぞよろしくお伝えください^^;
 あ、リンクありがとう~^0^





 ねーさんさん
 私も成層圏の人はいいな~って思ってました!
 でも、目の前にポマードも・・・^0^ははは






 スナフ@新婚?さん
 お友達に送っていただいてるようで、
 ありがとうございます^^嬉しい^^
 充電楽しんでくださいね~!!





 Linusさん
 そうそう!試験会場がなぜか寒い!
 私はお弁当を校庭で食べた思い出が! 
 寒いよ~^0^;






 いわくらさん
 試験の昼休みにパチスロなんて豪傑!^0^
 そこで大当たりなんてもっと豪傑!!
 でも・・残念だったのですね~^0^かかか






 みずなさん
 企画嬉しかったですよお。^0^
 そういう風に率直に発信していくのって
 結構勇気いりますしね!ありがとうございました!






  雪花菜さん
 うわ~あったかい思い出ありがとうございます^^
 母ちゃん優しいなあ~^0^いいなあ~
 私も試験の恐怖でしくしく泣いて母に喝入れられたなあ~
 

2011-01-17 18:36 │ from めぐろのY子 │ URL │

センター試験懐かしいですね^_^;

私の時は雪で滑った記憶があります・・・

2011-01-23 12:28 │ from │ URL編集

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/801-ae97fe3f