fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » 実家ネタ » バレンタインの朝

バレンタインの朝

3連休、みなさま
どう過ごされてました?


私は実家に帰ってたんですけど、



いや、ね、

携帯を家に忘れて来ちゃってまして、
3日間連絡取れない人になってます。


ええ、今もまだ会社だから、

どんな緊急メールが入ってるか

心配で心配で・・・(ないない^^;)



急に携帯が無くなると、

結構不安になるもんですね~^^;



そんな今朝の話です。

バレンタイン


この2人が今日をきっかけに
   ↓ ↓ ↓


愛を育んでくれれば、幸いですっ
 ↓ ↓ ↓



コメント
非公開コメント

青春じゃのぉー

そうね、Y子さんが遅刻しようが、査定に響こうが(笑)。

そういう私は、男子校で受験生の(きっと誰からも
もらえないであろう)次男に
手作りトリュフをプレゼントしました^^;
地味な青春ですな~。

2011-02-14 20:57 │ from 都筑ネーゼ │ URL │

なんと地味な背中の押しかたw

最近お菓子作りに目覚めましてね、
近くに美味しいケーキ屋がないのも理由。
温度計欲しいんですよねー。
チョコの加工には入りますんで。

2011-02-14 21:09 │ from Linus │ URL

うふふっっっ!
Y子さんらしいよね~。
恋せよ乙女♪恋せよ少年♪

2011-02-14 21:10 │ from ライチ! │ URL │ 編集

やさしいY子しゃん

若い二人の真ん中をヒューヒューと言いながら
走り抜けるY子さん
なんてことはしないんですね(笑)

私だってこんな初々しい頃があったのさ~
45年前だわ(バレンタインデーのはしりですよ)

今や夫が職場で貰ってきた義理チョコを
取り上げる怖い妻さ!

2011-02-14 21:17 │ from ヴィヴィアン │ URL │ 編集

私なら・・・
「ちょいと、ぉ譲ちゃん、そこ邪魔よ!通して」って
男子にくっつくくらい背中グイグイ押しちゃうかも(笑)
一気に距離も縮まるんじゃない?いいな。青春。

Y子さん、気遣いステキですう。

2011-02-14 22:10 │ from SlowLife │ URL │

やさしい~ン♪

そーそー、電車の1本や2本!
遅刻の1回だか2回!

…って気合いで行きたいナ~と思っていても、こんな時に即行動できるかどうか…?

Y子さん、さすがです~!
師匠と呼ばせて下さいッ!(笑)
って感じです~♪

私は1日早いバレンタインチョコを昨日いただきました~。
食べきれないかも…とドキドキしつつ。

いいなあ、青春。
…って、Y子さん、急いでいるのに、しっかり制服の違いとかに気がついているのですね~!

成就してますように♪

2011-02-14 23:09 │ from yopie │ URL │

Y子さん、や~さ~し~
初々しいな~、お二人さん♪
その後、うまく行ってるといいですね~

私が同じ現場に遭遇したら…
急いでるんで、無言でさっさか通っちゃうんだろな(爆)

大人げ無いんだか、大人になったという事なんだか…(遠い目)

2011-02-14 23:53 │ from ねーさん │ URL │

まぁ、なんて優しい心遣い!
朝から、青春ですねぇ~♪

私なら小声で「ちょっと、ごめんね~」
って言いながら通ってしまうかなぁ^^

今年は多くの場所でホワイトバレンタインでしたね♪
珍しく、神戸もうっすら積もりましたぁ

2011-02-15 00:36 │ from ピカ │ URL │

優しい、という文字

 人が憂うと書くんですよね。 相手の気持ちになれる。  大人になると「そんなこと・・」と自分の物差しを持ち出してしまいそうですが、その少女の一所懸命な健気な気持ちをY子ちゃんはじゅーぶんに察してあげたのが嬉しかったです。   誰も認めてくれなくても。。

 明るくてやさしい  すごいことですよね

 ごめんね おじさんはすぐ解析したくなるんです(笑)  このブログを知って良かったです。
 ぷっしゅん子羊さんのところへ行ってみましたが、アラシに蹂躙されてて気の毒でした。

 さぁ!確定申告 がんばるぞぉ!^^

2011-02-15 00:57 │ from 夕 │ URL │ 編集

何と言う親切心!いや、正しく恋のキューピッドですね!
自分は今日よく行ってる洋服屋に行ったら、普段は入れないフロアからパタンナーの方が降りて来てチョコをくれました♪

2011-02-15 01:13 │ from いわくら │ URL

ステキ♪

Y子さんカッコよすぎです~♪
愛が育まれてるとなお良いですね~♪
朝の忙しい時間に、粋な計らい☆
みならわねばb

2011-02-15 01:34 │ from ゆきやん │ URL │ 編集

Y子さん、やさし~。遅刻しませんでしたか?でも、きっと社長なら「よくやった!」って言ってくれるはず!

うちの男3人にカードを書いてテーブルのそれぞれの席に置いておいたのに、気づいたのは大きい長男(夫)のみ。子どもたちはこたつで朝ご飯を食べたため「すいませ~ん、ここにカードあるんですけど~」と私が知らせるまで気づきませんでした(涙)

そのうえ大きい長男は次男と一緒に私へのカードを買いに行き、なんと去年と全く同じカードを買うという失態を!!!私の枕元にとってあった去年のカードをたまたま見てびっくりしたそうで、「今日仕事の帰りに違うのを買ってくるよ。。。」と肩を落としていましたとさ。私は朝から笑わせてもらいましたけど(笑)

2011-02-15 05:15 │ from Corvallis │ URL │

臨機応変な大人の対応ですね。一日一善・一日一知識を心掛けているんですけどね、立派な一善ですね。

・・・・バレンタインかぁ。
うちの高校ね、毎年バレンタインの日がマラソン大会だったんですよ。なので前日もしくは翌日(誰が決めるでもなく、暦で皆暗黙の了解状態になる)がバレンタインでしたな。
男女交際はうちの場合、基本自給自足事足りて校内需給率が高い上に、祭り好きな校風なので楽しかったです。
今はその手伝いをする仕事に就いていますが、これも楽しいです。

2011-02-15 09:04 │ from みずな │ URL

やーさーしーいーー
そんな人だったっけ?
Y子ちんって・・・ウソウソ
出来れば、コッソリ見届けて
結果をブログに書いて欲しかったな~~
その為に遅刻しても、
きっと!きっと!きっと!
社長さんなら怒らなかったと思うで~ホントか?
むしろ、何で見届けなかったと
怒られたんじゃネ??笑

2011-02-15 09:51 │ from mama │ URL │

おお!

Y子さん、なんて優しいのっ!^^

2011-02-15 11:07 │ from NATSU │ URL │

めぐろのY子@腹へった!でございます!

>都筑ネーゼさん
 そうそう^^私が遅刻しようが査定に響こうが・・・
 次男くん・・・きっと大学でモテモテですよ!
 カッコイイもん~^^







>Linusさん
 近所に美味しいケーキ屋がないからと
 お菓子作りを始められたとは素晴らしい!
 温度計お送りしたい程ですぅ^^








>ライチ!さん
 いや~~
 ああいう甘ずっぱいの大好きでね~^皿^
 ホントは最後まで見届けたかったんですけどね~









>ヴィヴィアンさん
 ヴィヴィアンさんの甘ずっぱいお話、
 お聞きしたいわ~^^♥
 夫さまとの馴れ初めも・・・むふふ








>SlowLifeさん
 ははは^0^社長にも言われました!
 もじもじしてるところに、「さっさと渡せ!」と
 知らない人が介入したら思い出に残るぞ~、と^^;










>yopieさん
 バレンタインチョコもらったのですか?
 ステキですね~^0^ 
 私は昨日渡し忘れたのを今日、かんちゃんに渡します~^^;











>ねーさんさん
 いや~真っ赤な顔の高校生男女って
 なかなか見れないもんですよね~^0^
 こっちが照れちゃうぜ~(*^0^*)











>ピカさん
 白い神戸なんてロマンチックですね~^^
 きっと異人館とかカップルだらけだったろうな~
 ロマンチックな街に住みたいな~^^










>夕さん
 なるほど~人が憂うと優しいかあ~^0^
 男性の解析って新鮮で大好きです^^
 確定申告は大変だろうけど、頑張ってくださいね~~^0^










>いわくらさん
 なんだなんだなんだ?
 パタンナーの方からチョコ?
 なんだかオシャレなバレンタインだったんですね!^^









>ゆきやんさん
 いやいやいや~
 「粋」というより「とても入れない」状況で^^;
 いや~いいもん見ました~っ!!








>Corvallisさん
 ステキなお母さんだな~と思ったんですけど、
 確かCorvallisさんて海外にお住みだと思ったんですけど、
 コタツを使われてるんですか^0^?なんか新鮮!










>みずなさん
 ああ、ああ、みずなさんは14日前後は
 本当にお忙しかったことでしょうね^0^
 でも、キューピッドのお仕事、ステキだわ♩









>学大アネキ~!
 そ~ゆ~人でございますですよっ!私はっ!!
 でも、ぶっちゃけホントは見届けたかった~^0^
 憑依して両方の気持ちになってみたかったぜよ。









>NATSUさん
 優しいというか~どなたも入れないような
 緊迫した甘ずっぱい空気でありまして~^^;
 ホント、ホントに、いいもん見ました~^0^

2011-02-15 22:03 │ from めぐろのY子 │ URL │

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/819-27b75c39