タスキ・プロジェクト!
直接募金ができるようになりました。
そんな一方、各地のボランティアの方達も
「すぐ届ける!」を目的に、
様々なプロジェクトを立ち上げてるようです。
今回、読者のきよみさんより
ステキなプロジェクトを教えていただきました。
今日の朝日新聞に載ってたそうで、
直接、被災者の方へ
手から手へ必要なものを届けるプロジェクト
「タスキ・プロジェクト」
阪神災の時に、沢山の援助があったにも関わらず、
被災者の方の手元に直接届くのは
ごくわずかだった・・・
という経験を元に設立したプロジェクトだそうです。
自分が託したいと思う
「必要な品(きちんと調べてね!)」を
丈夫な袋に入れ、正面に
「性別、年齢、(服の場合は)身長、服のサイズ」
を書いて必要な人に届けてもらうというもの。
大きな機関じゃ気付けないだろう、
「かゆい所に手が届く」感がいいですね。
興味のある方はご覧になってみてくださいね!
※きちんと現地の状況を調べた上で、
必要そうなもの、自分だったら欲しいもの、
をワクワクセレクトするのがポイントかも。
相手が悲しい気持ちにならないものね!
→「タスキ・プロジェクト」

ステキな輪が拡がるといいですね!
あったかグッズと
↓ ↓ ↓

チョコは絶対入れたいな^^
↓ ↓ ↓

SEO
2011-03-25 │ 皆でできること │ コメント : 28 │ トラックバック : 0 │ Edit