fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » 会社での出来事 » 桜と再会

桜と再会

桜



と、まあおいといて・・・




優しいめぐろ川の桜です。

桜01


今年は灯を入れない提灯に


こんなメッセージが。

桜03


あんなメッセージが。

桜02



早く東北地方にも
   ↓ ↓ ↓


桜が咲くといいですね
 ↓ ↓ ↓


SEO


今日はY子メルマガ発行日です!
スリランカ人カレーキャラバンの裏話のせてます。
よかったら読者登録してくださいね!



昨日、入学式の記事をあげましたが、

同じように被災地の小学校でも
入学式が行われます。

poiさんから
「ピカピカの一年生をピカピカにしてあげたい」
とメッセージをいただきました。

poiさんのお友達の岩手県の小学校の校長先生が、
「もし、可能なら、ちょっとでもいい服を
 新入生に着せてあげたいのだが・・」
と、お話があったそうです。

ほとんどのお子さんが着たきりで、
せっかくのハレの日に、子供に着せる服がない、と。

宮古市立磯鶏小学校で、
入学式が26日に行われるそうです。

サイズは110~140位。
4月15日までにお送りいただけると助かるとのこと。

もし、ご興味ある方がいらっしゃいましたら、
こちらをご覧ください。→詳細



また、支援物資いるものいらないものの一覧がある、
とregumaさんから情報いただきました。
支援物資のいるものいらないものの一覧


コメント
非公開コメント

良くぞ我慢なさいました!!
私は、うら若きころ、、、満員電車で痴漢に同じ方法で制裁をくわえていました。
不思議と、現行犯は痛い!!と騒げないんですね~。
ついでに、痛みのせいで触ってられなくなるようですよ!(^^)!

節目の入学式、例えお下がりでも節目として、少しでも良い服を着せてあげたいですね。
Twitterの方で流しておきました。

2011-04-07 19:23 │ from ゆき珠 │ URL │ 編集

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2011-04-07 19:32 │ from │ │

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2011-04-07 21:53 │ from │ │

掲載ありがとうございます。
東京でも、新学期が始まり我が校は今日から2年生からは給食も始まりました。牛乳が今までの瓶から配送の関係で紙パックに変わりましたが、3月の途中から給食用牛乳もない状態だったので、児童たちは牛乳って甘いんだねという感想を言ってよく飲んでくれました。毎日の生活に感謝するばかりです。

2011-04-07 22:20 │ from riguma │ URL │

わたしも

実はガソリンを満タンにした途端、大泣きしてしまいました。

被災地ではいまだに充分に物資が届いていないというのに。
恵まれた環境のくせに、それでも買いだめ騒動のため、連日並んでも並んでもガソリンが手に入らないという、そんな日々が続き、被災地のことを思い、
節電、節油と心に決めて、No暖房、No車と頑張っていた数週間。
やっと落ち着いてガソリンが並ばなくても手に入るようになり、久しぶりに満タンになった瞬間、1人で大泣きしました。

被災地のことを思えば、大泣きなんてバカかと思われるでしょうが、それでもやっぱりホッとしたんですよね。
一緒にしてはいけないでしょうけど、Y子さんの気持ち
わかる気がしました。

2011-04-07 22:40 │ from Maple │ URL │

初めまして、同年代でいつも同意したり
感動したりしながら読んでいます。
今日は桜を見ていない私が涙が出ました。

怖い気持ちを隠すように「がんばろう」「がんばろう」といつも心で思っています。
今年の桜はきっと私にも感慨深いものになるでしょう。
東北の桜たち、早く咲いて、長く咲いて…。

東京の私たちがこれだけ緊張しているのですから、東北の方達はどれだけ大変なことか…。

2歳の娘に毎日笑うように言われているダメ母です。
Y子さん、いつも元気をもらっています。
どうもありがとう。

2011-04-08 00:00 │ from こぱんだ │ URL │

今日、帰って来て好きな番組見てて「あぁ、ありがたいなぁ」って思いました。
本当に以前の生活の、何と有り難かった事か。

と書いてコンタクト外しに行ってる間に、大きいのがきた。
一人の夜は、やっぱり怖いよぉー
電話、制限がかかっていて実家に連絡できません(泣)
くっそー、森のくまさん歌って頑張るぞー

2011-04-08 00:07 │ from ねーさん │ URL │

入学式後、家族で京都御所へ行きました。
しだれ桜が美しかったです。今年のお花見はいつもと違いました。

桜の花が咲いていて、見掛ける・見に行くっていうだけの行為かもしれませんが、なんかねぇ、誕生日以上に、1年乗り切ったとか生き長らえたとか感じ入ります。

ちなみに、昨日は私1人、「本物の御車寄っ!」「ここで陰陽師が!?」「うっわー、生建礼門!」「実物寝殿造りだー」「っはー・・・。」「全てほんものーっ!」と盛り上がっていました。
・・・・・・いたい。

2011-04-08 07:51 │ from みずな │ URL

きっと他にも、こっそりツ、ツーの人がいたと思いますよ。
みんなそれぞれ、気持ちが張りつめている部分があると思います。

本当に去年の桜と今年の桜は違いますね。

我が家のムスコたちが入学式に来た服を送ろうかな。
男物しかないけど。

2011-04-08 10:34 │ from ゆう2 │ URL │

今送りました

今、120センチの男児スーツ一式と、120㎝女児スーツ一式を送りました。
ウチの子と、お隣さんの子の入学式の時のスーツです。
一度しか着ていないので!!着ていただければうれしいし、「いいよ、もう大丈夫だよ」という状況になれば、さらにうれしいのですが。

Y子さん、また、情報ありましたら教えてくださいね。
必要なものを、必要とする場所に届けられるならば、送る側もきちんと選別できるので、本当にありがたいです。
他の小学校でもこのようなお話がありましたら、ご近所聞いて回ります!
また、紹介してくださいね!

2011-04-08 11:04 │ from 甘井ネコ │ URL │

5年前の今日、私は軽い脳梗塞を起こしました。

仕事をしつつ、保育園のPTA会長として卒園式や小学校の入学式や両親の来訪などを終えてほっとしたところでした。

運良く何の障害も残らず、その日のうちに自宅に帰れたのですが、バスから見える満開の桜を見ながら「来年はもう見られないかも」「子どもがまだ小さいのにどうしよう」と涙があふれてあふれてどうしようもなかったのを覚えています。

それ以来桜は前以上に特別なものになりました。「今年も見られた」という喜びを感じます。

去年、庭に桜を植えました。今、咲き始めています。大きくなったら桜の下でお花見をしようと思っています。

2011-04-08 15:53 │ from Corvallis │ URL │

掲載をいただき ありがとうございます。

ネットでつながる やさしさって
すごいことなんだと あらためて感じています。
本当に ありがとうございました。

2011-04-08 19:25 │ from poi │ URL │

連続投稿で申し訳ありません

たくさんの洋服が 届きましたとのことです。
近隣の小学校にもまわすことができるようです。
ネットの反響の大きさに戸惑い また、多くの方に「申し訳なくて甘えられない」という気質が とても大きく働いてお問い合わせをいただいた方に「積極的に集めてはいません。 」との回答が一部あったようです。
申し訳ございません。
でも ただただ感謝でいっぱいです。
ありがとうございました。


2011-04-08 19:34 │ from poi │ URL │

たしかに

こんばんは!お久しぶりです~~~\(^o^)/

どんな状況にあっても、何も変わらないものって、こういう優しさを感じますよね。
私も先日富士山を見て同じような想いでいました。

灯を入れない提灯もいいですね♪

2011-04-08 20:28 │ from AKKO │ URL │ 編集

めぐろのY子でございますっ!

>ゆき珠さん
 ありがとうございます!!ツイッター効果もあって、
 充分な数のきれいな服が揃ったようです^^
 ホントにありがとうございます~








>#1さん
 お気持ち、ホントにありがとうございます!ウルウル
 AKBいいですね~^0^私も小学校の卒業式は
 知り合いのお下がりアレンジでしたよ~^0^








>#2さん
 わざわざありがとうございます~^0^
 同業者さん!大変な時代ですが、お互い
 頑張りましょうね~^0^応援してます!








>rigumaさん
 そうですか~牛乳が届きましたか^^
 よかったよかった~育ち盛りですものね!
 子供には不自由させたくない・・









>Mapleさん
 うんうん、わかりますよ~わかります。
 きっかけは何であれ、皆そんな気持ちを抱えて
 今を生きてるんだと思います。
 温かいコメント、ありがとうございました^^









>こぱんださん
 はははは^0^2歳のお嬢さん、カワイイ~^^天使ですね~^^
 今は皆が色んな気持ちを胸に秘めて頑張ってるんですね。
 なんだか嬉しいコメントありがとうございました!











>ねーさんさん
 昨日のもでかかったですよね~
 私はとっさに目の前の食品つかんで身構えました!
 ひとりじゃないよ!とSMAPも言ってくれてます。
 森のクマさん、最強ですよ~^^









>みずなさん
 わ~京都御所大好き!3年前に京都に行って、
 京都御所は閉館時間過ぎてて入れず、残念!と歯切りしました。
 陰陽師か~^^また行きたい!










>ゆう2さん
 ありがとうございます~^^
 みなさんホント温かいですねっ!ううう・・・
 今年の桜は色んな意味で違いますよね~~~









>甘井ネコさん
 行動が速い!早速届いたそうで、ありがとうございました!
 本当に涙が出ちゃいましたよ~うううう
 私の周りの人達も現地に赴いてる人が多いので、
 何かあるば、告知させていただきますね!ありがとう^^!!










>Corvallisさん
 おお!脳梗塞!何事もなくてホントよかった^^
 今年は特に桜が見れたのがなんだかありがたく、
 桜に向かってこっそりアリガトウと言ってしまいました^^









> poiさん
 よかったです。ホントよかったです。
 みなさん温かいです。
 それが実感できた出来事でした。
 
 今は非常事態、何を言われても
 実際に動いた人に私は敬意を払います。 
 
 お声がけ、ありがとうございました!^^









>AKKOさん
 はっはっはっは!富士山も同じような
 日本人をほっとさせる包容力をお持ちですよね~^0^
 はっはっはっは!そーだそーだ!
 今度富士山を見に行こうっと!^0^

2011-04-08 21:52 │ from めぐろのY子 │ URL │

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/857-b1f4df0f