fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » 皆でできること » 皆でできることーちょいとご報告^^

皆でできることーちょいとご報告^^

ちょいとちょいとのご報告です^^


ご報告


「ぴかぴかの一年生をぴかぴかにしてあげたい」
のpoiさんから連絡がありました。



なんとっ!

皆さんから寄せられた

「ぴかぴかの入学服」の一連のお話が、



19日の朝のNHKの全国ニュースで
放送されたそうです!




・全国から集まった600点ものお洋服(凄いですね~!!)
・サイズなど確認する親子の様子とコメント(^^)
・校長先生(友人の旦那様)のコメント(^0^)


だったそうです。


お子さんの思い出のほぼ新品や、
ご父兄の方にまでの思いやりを
送ってくださった方もいて、
私まであったかい気持ちになれましたもん。



私からもありがとうございました~




ちょっとここのところ私自身がバタバタなんで
アレなんですが、今日感動した映像をご紹介します。


Yahooニュースとかでご覧になった方も多いと思いますが、
JR九州のCMが「あったかい!」「元気になる!」「涙出る!」
と大評判です!


私も思わず何度も見ちゃいます(・・・おいおい、締め切り・・・)

この時期に、こういうのっていいなあ~^^



良かったらどうぞ!(音が出ます・・っつーか音出して見ないと損!)

思わず熱くニッコリしちゃう、
 JR九州のCM



さらに熱くニッコリJR九州のHP


JR九州のHPで参加を呼びかけたら、
   ↓ ↓ ↓


九州の人達皆が集まってくれたんですって!
 ↓ ↓ ↓


SEO




こっちもオススメ!
この一年

2012/03/11

コメント
非公開コメント

すてきなCMですね。
みんな手を振ると、ピョンピョンはねちゃうんですね。かわいい!
それにしても開通が3.12だったとは…。

2:38のビル窓の映像、ナイスです^^
元気になった。ありがとうございました。

2011-04-23 01:35 │ from よーこ │ URL │

ぽかぽか

ほんと、なんだか心が暖まりますね。こんなに沢山の人たちをどうやってと思ってが、メイキングを見てみました。みんなその日に集まった人たちなんですね。ステキです(*^_^*)

2011-04-23 01:56 │ from パタ │ URL │

追伸
JR九州のHPを見たら、CMのいろんなバージョンがUPされているだけでなく、参加してくれた人たちの写真が何百枚と載っています。
作り手の愛を感じました。しゅばらしい(泣)

2011-04-23 02:18 │ from よーこ │ URL │

サイトで呼びかけて一般の方が参加のCM。
あったかくて、いいですね~
駅員さんのウエーブが、職員も待ち望んでいた!感が伝わってきますよね~
そうかと思えば、びしっと敬礼で送り出す駅員さんの心意気というか、静かな高揚感というか。

線路沿いの人が手を振ったり追いかけたりっていう心境、私もすごくわかります。

高校通ってた時、家から学校までの15キロのうち10キロ弱を東北新幹線の高架橋と並走してる道で通っていたので、アイボリーに緑のラインが入った彼が通ると何だか嬉しかったものです。
試験車両や試運転の車両が通ると、もう今日はラッキー♪って感じで。

原チャリだったから、あっという間に追い越されちゃうんだけど、なぜか頑張ってスロットル回してたなぁ。
(速度に関してはスルーして下さい。安全に流れに乗った走行ってヤツです)

東のJRですが、私のお気に入りです。
「あなたが乗るから、わたしは走る」
http://www.youtube.com/watch?v=AIDZXj3nO60&feature=related

29日の東北新幹線全線復旧の日は、これを見て泣くと思います。
つか、このCM流して~(20周年てトコ省いて、まんまでOKだから…)

2011-04-23 02:56 │ from ねーさん │ URL │

ステキな動画を教えてくれて、アリガトウ!!
なんかわかんないけど号泣です。
こんな元気な明るい画像を見たかったんだと思います。ほんとに何度も見たくなります。
ありがとう。

2011-04-23 06:02 │ from abekayoko │ URL

3月12日開通だった為、あの時このCMは短いタイプを2パターン1回ずつ放送されただけだったんですよね。
(間違っていたならごめんなさい。)
今回また流れる事になったと聞いて嬉しかったです。
とっても素晴らしいCMですもの。
私も何かわからないけれど、熱くなるものを感じました。
いいなぁ・・・って。
今、被災された方がこのCMを観るのは辛いかもしれない。
でもいつか東北新幹線バージョンを作ってほしいな。
いっその事日本列島バージョンがいいかな。

2011-04-23 08:21 │ from canon │ URL │ 編集

なんだろう、この気持ち、泣きました。
こみ上げてくるものがありますね。
感動の涙って元気が出ますね。
Y子さんいつもいつも優しい気持ちにさせてくれて
ありがとうございます。
お仕事大変だと思いますがお体ご自愛下さいね。

2011-04-23 09:12 │ from 55スマイル │ URL │ 編集

関西のTVでも、何度か紹介していました。感動しましたよ~~~。涙がでました。
手を振る笑顔がね、心からじゃないですか。ちっとも演技じゃない。それに心打たれます。
これ、期間限定でも全国放送にしてほしいなぁとおもうのです。

2011-04-23 09:48 │ from 〇海 │ URL │

ネットのニュースで知ったJR九州のCM、最高です。
ウルウルしました。
CMについてのサイトも、心意気やウィットにメロッメロです。
企業と地元の皆様の真っ直ぐな情熱に対する感動が骨髄まで染み入ります。

もう走っていない昔のつばめやいまのつばめ、鹿児島本線のソニック883系に他でも走っているはやとの風、リレーつばめと、無機質になりがちな列車に「人の手や心」を感じる列車が多いJR九州。特別列車に関する趣味はないのですが、乗って旅行したい、是非とも乗りたい、滞在したい列車が色々です。
・・・・嗚呼、列車だけではなかったのね。予想以上、想定外に九州が純粋に素敵なのねと感じ入りました。

・・・・DVDでないかしら。グッズでないかしら。
一先ずCM曲は購入します。

2011-04-23 10:32 │ from みずな │ URL

いいCMですね[絵文字:v-411]

福岡に在住です。
収録前にテレビのCMでもお知らせがあり、一体どちら側に待機しとけばいいんだろと思っていたら、数日後に「左側です」と、流れたのがおかしかったです。
参加出来ませんでしたが、CM撮影前日に鹿児島中央駅に行く用があり、そこに盛り上げるためか(CMに出ていませんが)鹿児島ご当地キャラが勢ぞろいしてました。中でも西郷さんのジャンボマックス(ドリフ)みたいなのがいましたv-364
写メ送れなくてざんねん~。ちゃんと歩いてました。

2011-04-23 11:40 │ from ゆず │ URL │

地元です

(先日はURL記事の紹介ありがとうございました~!)

CMで流れた駅のうち1つの、真ん前に住んでます♪
震災の影響もあってか、盛り上がりらしきものは まだ無いのですが
自分と同年代(20代後半)の仲間が新しいことを次々に試みています。

小さい頃は「つまんない田舎」と思っていた故郷ですが、
県外で働いて帰ってくると、次々と素晴らしい点が目に入ってきて
神奈川県に転職のお話があったのですが、断ってしまいました(^^ゞ
収入的には厳しくなりますが、もうしばらくここで色々やってみるぞ~っと、希望が沸いて出ている今日この頃です。

このCMを観て更に元気が出ました!
本当にいつも、素敵なエネルギーをありがとうございます^^

2011-04-23 15:15 │ from Ai │ URL

ありがとー

あああああありがとー(号泣)

福島県中通り在住です。毎日毎日余震に揺られて(、震度4以上が500回以上で、もう余震とは言わんじゃろうという震度5や6が偶に混じる)
その上放射能差別であたかも物も人も福島県からでるなと言わんばかりの扱いで気持ちの晴れる事がないなか、紹介して下さってありがとー。
友人にもメールで知らせておきました。

そして遅くなりましたが、支援活動ありがとー。

2011-04-23 21:34 │ from さんご │ URL │

私もすごい涙が溢れてきました。なんだろう、この気持ち。

元気もらいましたー。ありがとう!!

2011-04-24 04:06 │ from びぐ │ URL │ 編集

私はこのCMの

「どうして立ち止まってるの?」

「未来は明るいに決まってる」

「新しい­ところに行こう」

で泣きました。

みんな東北の為に前を向いて頑張ろう!!

http://www.youtube.com/watch?v=XMZwfDVRnyU

2011-04-24 04:15 │ from momo │ URL │ 編集

JRのCM観たよ~❤
何だろう・・・目から汁が・・・何だろう・・・とまらない・・・
サンキュー Y子どん❤


2011-04-26 22:43 │ from もみじんごろう │ URL │ 編集

めぐろのY子@お返事遅れてスイマセン3!!^^;

>よーこさん
 そうそうそう!
 皆ぴょんぴょんはねてる様がなんとも愛おしく^^
 何度も見ちゃいます^^








>パタさん
 パタさんのコメント見て、メーキングがあるのかと
 慌てて見て、またまた熱いニッコリ^^
 ありがとうございました~!








>よーこさん
 JR九州のHPの写真、よーこさんに言われて
 見てみたら、スタッフのコメントに
 熱い涙がぽろぽろと^^









>ねーさんさん
 おお!20周年JR東日本もいいですね~^^
 ケツメイシの歌もいい!映像もいい!
 てっちゃんの父に見せてあげたい~^0^









>abekayokoさん 
 私も私も~
 こんなの見たかったんだ~って思いました^^
 ちょっと疲れてたのかもね。
 ゆっくりお互いココロを休めましょうか^^










>canonさん
 そうそう!なんだか一生懸命作ったのに、
 2回しか放映されなかったとか。
 でも、今はすっごく放映されるみたいですね~
 ただ・・・九州だけ・・・^^;









>55スマイルさん
 55スマイルさんの涙と思いが、私に
 「よかった~ホントよかった~」と
 思わせてくれましたよ^^
 こちらこそありがとうございました!








>〇海さん
 そうですね~皆さん、心からの素の笑顔なんですよね!
 それがなんでこんなにあったかいのか。
 CM大賞あげたいです^^










>みずなさん
 そうですね~DVD化したらいいのにね!
 私も曲を買おうと思いました^0^
 曲聞くたびに思い出せそうだから~^0^










>ゆずさん
 そうなんだ~^0^
 そういう現地の方のお話聞くと、更にニッコリ
 しちゃいます!ありがとうございま~す!!
 ご当地キャラ、JR九州のHPで探そうっと^0^
 (ドリフみたい・・に笑った)








>Aiさん
 うわ~いいなあ~そういうの!
 「つまんない田舎」が素晴らしい街に見えたその日、
 Aiさんは一つかけがえのない幸福を手に入れたのですね!
 頑張って~^0^/♩










>さんごさん
 おお!福島中通り・・
 もう、本当に心からお見舞い申し上げます。
 余震の恐怖ってかんパパでさえ参ってる位で、
 それ以外にも色々ストレス多いことと思います。
 
 うまく言えないけれど、私はアナタの味方です。
 (って言い方本当に変・・・)
 福島に観光に行こうとしてる友人もおりますし、
 福島産の野菜を購入する沢山の人達もおりますし、
 福島の復興から日本の復興は始まるって
 私も思ってますよ^0^/ 
 
 
 





>びぐさん
 不思議ですよね~「泣く」と書いてあると
 「泣くもんか」と臨むのですが、
 気付くと涙がドド~^0^:
 でも、気持ちがあったかくなるんですね~^^










>momoさん
 おお~こんなのもあったのですね!
 どちらにしても、いいですね~
 この雰囲気、元気、未来への希望!
 教えてくれてありがとうございま~す^0^









>じんごろ丼
 それって・・・
 つゆだくってコト?^0^

2011-04-26 22:58 │ from めぐろのY子 │ URL │

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/867-69d2d95b