fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » 日々ネタ » マサイ体操

マサイ体操

マサイシューズの反響には驚くばかり。


「一度履いたらやめられない」という
愛好家も多い、人気のシューズだったんですね!


でも、靴に慣れないうちに歩きすぎて、
今病院通いされてる方もいるそうなので

ご注意くださいね^^!



そんなマサイ人気に追い討ちをかけるかのように

先日、読者のMさんより、
こんなメールが届けられました。


「腰痛を治す、マサイ体操があるんです!」



い、今マサイは流行りなのか?

マサイの人々はそんなに健康なのか??


と、記事を読むと、

やはりマサイの方々も腰痛に悩む人が多く、
広くこの体操が行われてるとか。↓

マサイ体操


なんかヨガでも似たようなポーズありますけど、
きっと骨盤矯正的な効果があるんでしょうね!



朝は魚でパシャ~ンパシャ~ン

気付いたらお尻キュッキュキュッキュ

で、腰回りの健康、いいかもですね!




マサイシューズは毎日会社で履いてます
   ↓ ↓ ↓


ようやく近所まで買い物行ける程慣れました!
 ↓ ↓ ↓


SEO
こっちもオススメ!
現代便器事情

2010/10/06

コメント
非公開コメント

だいぶ慣れてこられたようですね!
MBT人口、増やしましょう!

腰の体操、やってみまーす(^^)

2011-04-25 12:08 │ from take │ URL │

こんにちは。

初めまして、
ピースケです。

ランキングからお邪魔しました。

マサイシューズ?
そういうのがあるんですね!
面白いネーミングですね。

またお邪魔します^^

2011-04-25 13:36 │ from ピースケ │ URL

実践せねば

ただいまギックリ(腰)さん中です…。
マサイ体操はギックリさんが治ったら早速実践します!
ぢ主ではありませんがイラストの様な桃尻を目指してキュッキュしなきゃですね。

2011-04-25 13:39 │ from havigo │ URL編集

お邪魔します。

初めて コメントします。
マサイシューズここで知りました。 海老名~も、ここで知りました。
海老名~は、ちょっと感動~してしまいました。
マサイシューズ 一ヵ月後にどの位効果が出るのか楽しみです。
がんばってください!! 私も欲しいけど、ちょっと 手が出ないので、・・・
これから、ちょくちょく寄せてもらいます。よろしく!!



2011-04-25 14:51 │ from thoon │ URL

タイムリー

1週間前から激しい腰痛に悩まされています。
これから家庭菜園で夏野菜の準備をする為に、
腰をたくさん使いたいのです。
(クワを使うのです!)

あくまでも、野菜の為なのです!

マサイ体操、やってみますね(必死(゜o゜))

2011-04-25 14:54 │ from えりつぃん │ URL │

「菊」に反応

 ううむ。。まさか清楚な美女の口から「菊座」などいふオコトバが聞けようとわ・・

 長生きはしてみるもんです。 で、それは「痔」で悩んでらっしゃる、かんちゃんY子ご夫妻にとっては朗報ですなあ。  究極は私のように、カスミを食べて暮らして、「水戸さま」のお世話には一切ならないというのがいいのです。  私の見たところ、かわいい子羊ちゃんの場合もそうですね。  すべてをあの「ぷっしゅん!」で排泄なさっておられるのです。

 それにしても「腰痛(やっと本題)改善マサイ式トレ」はすごい。 まだやってないけど、すごい。 つまり魚さんは腰痛にはならないのですね。  ぜひやろうっと。  というかね。。
「マサイ族のみなさん」はあのぴょんぴょん跳びをやめたらいいのでは・・ (--;

2011-04-25 15:13 │ from 夕 │ URL │ 編集

マサイ体操やってみます。
腰痛もちです、現在も腰痛です。
疲れると腰に来るみたいです。やぁねぇ。
でも・・・今やったら撃沈するのかしら?
おそるおそるやってみて無理なら日を改めよ。
せんねん灸が友達さ!

2011-04-25 21:21 │ from SlowLife │ URL │

菊をキュキュッとすぼめると、そんな効果があるんですね~

何で聞いた(見た)か忘れちゃったんですが…
お尻にスーパーボールを挟んで立つと、ヒップアップ効果があるそうです。
台所で立ってる間だけとかでも良いんだとか。
試した事はありませんけど、大殿筋が筋肉痛になりそうだなーなんて思いました。

2011-04-25 23:15 │ from ねーさん │ URL │

ばばんばばんばんばん

こんにちは。
腰痛もちなので、さっそくやってみました。
とても3コマ目のように横につかないのですが
いいんでしょうか?(それは私の腰が悪いから?)

それより、これをやりながらなんとなく足の動きが
ばばんばばんばんばん♪みたいだな、と思ってしまいました。

あーあびばのの

2011-04-26 11:26 │ from ちゃちゃ │ URL │ 編集

マサイ体操やってみたよ~
じんごろうもちゃちゃさんのように、足が床につかない・・・何で? へっ?
腰痛持ちには難しいのか? それともただただ身体が硬いだけなのか?

2011-04-26 22:37 │ from もみじんごろう │ URL │ 編集

>takeさん
 そうですねっ!
 マサイ人口増やしましょう!^^
 っていうか、takeさん何の変化もないって・・^^;








>ピースケさん
 初めまして!初コメントありがとうございま~す!
 マサイシューズは私が勝手につけちゃった名前で
 正しくはMBTですよ~^^;
 でも、マサイシューズの方が覚えやすいのだ^^









>havigoさん
 おおう~ギックリ腰は痛いと聞きます。
 ホントお大事に!
 桃尻キュッキュキュッキュ♥でノン痔主!









>thoonさん
 こんにちは!初コメントありがとうございます^^!
 マサイシューズの1ヶ月後の効果は・・・
 絶対レポートしようと思ってるのでお楽しみに^0^/








>えりつぃんさん
 マサイ体操効きましたでしょうか?
 私はたまたま腰痛がないためわかりませんが、
 きっと野菜の為に効いてくれると思います~^^









>夕さん
 なんと!かすみを食すると、水戸さまの必要性がなくなると!?
 つまりは・・・・閉じても平気・・・・?
 ってことは・・・・割れてる必要性もナッシング!?
 是非、ご報告お待ちしております~^皿^










>SlowLifeさん
 おお~腰は体の中心ですものね~
 マサイ体操が効いたらば、私も描いた甲斐が
 あるってもんです!
 痛いの痛いのとんでけ~早めに~^^










>ねーさんさん
 はっはっはっは!
 ねーさんさんがお知りにスーパーボール挟んで
 裸エプロンで台所に立ってる姿が
 思い浮かんでしまった・・・失敬失敬^^









>ちゃちゃさん
 はっはっはっは!大爆笑^0^
 足がババンババンバン・・・^0^
 一本~~~~~~っっっっ!!!











>じんごろ丼
 わかりました!私も今夜帰ったらやってみます!
 たぶん・・・つかないと思います!
 腰痛なくてもつかないことを立証いたします!^^

2011-04-26 23:08 │ from めぐろのY子 │ URL │

つきました。

ひざを開ける、というところを読み飛ばしておりました。

びばのの二日目にして、完成。

勉強しろよ!お風呂入れよ!

2011-04-27 11:19 │ from ちゃちゃ │ URL │ 編集

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/868-5dba539d