fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » ウチでの話 » 多い日も・・・

多い日も・・・

近所迷惑



お見苦しくて、ごめんなさい。






防犯上よろしくないのですが、
   ↓ ↓ ↓


居間はカーテンかけてないんです
 ↓ ↓ ↓




SEO

コメント
非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2011-04-26 22:04 │ from │ │

おぱんつやズボンって、縫い目が患部に触れて痛いんですか?
Y子さんのスカート貸してあげて…。

2011-04-26 22:10 │ from ピカ │ URL │ 編集

うっしゃしゃしゃしゃしゃ よくぞ描いてくれました❤ケツばんそうこう❤
大きいほうがしたくなったら…ばんそうこうはどうなるんだい。。。?

2011-04-26 22:32 │ from もみじんごろう │ URL │ 編集

笑っちゃいました^^
汗のシーズンは蒸れたりするのかしら??
早く、治ると良いですね!
お大事に~♪
上の方も同じお名前ですね・・・。

2011-04-26 22:33 │ from ピカ │ URL │

か、かんちゃん!!!!
下着ほんとにはいてないんすか?

Y子さんブログがここで紹介されてました~
マサイシューズ繋がり!!!
http://www.runcrew.jp/blog/2137

2011-04-26 22:54 │ from にゃご │ URL │ 編集

かんちゃん、日に何回もお勤めがあるんじゃありませんでしたっけ?その度にはがして、貼り直すんでしょうか?なんか、痛そう。。。

Y子さんの表情が何ともいえずいいわ~。

2011-04-26 23:47 │ from Corvallis │ URL │

どひゃひゃひゃひゃひゃ
かんちゃん、ケツ毛あるしー
そして、「多い日も」ときたら、枕詞は「安心」でしょう!
やっぱり(笑)

かんちゃんは絆創膏なんですね。
術後、ほんまモンの「多い日も安心」を使われてる方もいらっしゃるそうですよ。
男性は、使い方知らなくて、最初は手こずるそうです。

2011-04-26 23:48 │ from ねーさん │ URL │

鈍感ですみません

多いって何が?
何がでるの??

それと絆創膏の張り方が気になります。

2011-04-27 00:30 │ from ゆう2 │ URL │

かんちゃん、治るまでどれぐらいかかるんだろう?早く治ると良いですね。
トランクスしかはけないのかな?

2011-04-27 03:04 │ from いわくら │ URL

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2011-04-27 09:03 │ from │ │

ご近所さんもだけど
あの塔から松潤が見たらどーーするよ!
かわいそすぎるーー
松潤が・・・・・

2011-04-27 10:18 │ from mama │ URL │

mamaさん、ウケました(笑)

2011-04-27 10:20 │ from ゆう2 │ URL │

そーだーー!!そーだった!!
mamaさん、爆笑させていただきました。

2011-04-27 12:07 │ from にゃご │ URL │

Y子さん、★追加して下さいましたよね?ありがとうございます。

そーだったのか~。なんか面倒くさそう。かんちゃん、がんばって!

だんなが同じ手術を受けた時には経産婦か?!と思うほど大きなナプキンをあててましたよ。

2011-04-27 14:48 │ from Corvallis │ URL │

居間のカーテンがない

なっ、なんでですか?なんでカーテンがないんですか?!(理由が気になります!)

2011-04-27 16:23 │ from あすこ │ URL │ 編集

Y子さまへ(昔の少女マンガの『おかあさまへ」のノリ)

 ケツバンで過ごすおじさんは初めて見ました。  むかぁし、某ピンク映画で「前バリ」というふのがありましたが。

 オヤジが大痔主でした。 どこで拾ってきたのか、どこがどう良いのか、「ゴルフボール」を活用しておったのも思い出します。

 さて、前号コメントへのお答えですが、
「カスミ」を喰って生きるようになるまでが大変なのです。 道教などの秘儀なのです。
 で、その場合に、「水戸さま」のお世話にはならぬようになると申し上げましたが、あくまで「固体」は出なくなるということです。
 残念ながら「気体」の出場所は確保しておきたいので、ケツは割れたままになります。
 ご参考までに。

2011-04-27 19:26 │ from 夕 │ URL │ 編集

>#1さん
 うわ~~~ワールドワイドウェブに
 広めちゃったですよ~っっΣ( ̄口 ̄*)!!ま、いっか。
 ナプキンはいいアイデア!いただきっ(・<)v






>ピカさん
 ああ、ああ、いつも下半身丸出しってことではなく、
 取り換える前後30分間位のことでございます~^^;
 スカート案も面白いけど^0^!








>じんごろ丼
 ケツ絆創膏は、菊を覆うフタのようなもの。
 もよおしたら、いちいち外します。
 面倒くさいのでお勤め回数を気合いで減らしてる模様!







>ピカさん
 なんと!ピカさんてお二人いらっしゃったの!?
 双子さん・・・?友人にもピカっているので、
 全部で3人ピカさんを知ってることに!おお!!










>にゃごちゃん
 昨日はありがとうね~^0^
 下着の有無は今度かんちゃんに会った時に
 直接お聞きくだされ!^皿^









>Corvallisさん
 そうなんですの。でも、気合いで回数減らしてるそうで^^;
 ただ、はがす時、と~~~っても痛いんですって。
 すねとかにテープ貼ってはがすと痛いのと一緒の理由です^^







>ねーさんさん
 さすが色々ご存知で^^
 ケツ毛はほんとに痛いらしいです^^;
 剃ってあげようか?って言ったんですけど・・









>ゆう2さん
 ほほほほ^^出るって言ったらほれ、
 アレしかないでしょう。アソコからは・・・

 
 っていうのは冗談で、まだ血が傷口から
 ちょろっと出るそうなんです~^^
 秘密ボタン作ったので、それを押すと
 詳細図見れるようにしておきました^^










>いわくらさん
 ご心配ありがとうございます~
 ただ、ず~~~っと下半身裸体なワケではなく、
 取り換える前後30分の話なんです~
 (会社行けなくなっちゃう^^;)








>たけぼーさま
 昨日は本当にわざわざありがとうございました!
 皆、疲れ切っておりましたもので、
 本当に癒されました!ありがとうございました^^!









>学大アネキ~!
 確かに、カーテンのない窓は、マツジュンの方を
 向いております。マツジュン、オグリ、その他金持ちの皆様、
 ホントにすいまっせ~~ん!!m(_ _)m 








>ゆう2さん にゃごちゃん
 笑いすぎです・・・








>Corvallis さん
 経産婦ってそんなにおっきなナプキンを
 当てるんですか!?
 そっか~そうですよね~うんうん!!








>あすこさん
 いや~ホントにくだらない理由なんですが、
 窓から金持ちの住んでる豪華億ションが見えまして
 その夜景がキレイなのと・・・(みじめったらしい)
 朝、居間に入ると朝日がキラキラ差し込んでる!っていう
 シチュエーションが好きな為でございます・・・







>夕さま
 そうでございましたの?
 確かに気体の出入り口は必要でございましょうね。
 ほほほ
 それにしても、お父様のゴルフボールとは
 いかようにご使用になるのでしょうか?

2011-04-27 20:00 │ from めぐろのY子 │ URL │

ドーナッツ座布団って最近はつかわないのかな?
昔は出産と○の手術の後はドーナッツ座布団ってのが定番でしたが…

2011-04-28 07:13 │ from Susie │ URL

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/869-d710ac41