fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » 感動 » ハリネズミくんの生涯ー後編

ハリネズミくんの生涯ー後編

前回

ハリネズミくんの生涯ー前編

の続きです。






ハリネズミくんのことで、



ご両親(特にお母さん)は
ずっと泣き暮らしていたそうです。



ハリネズミくん2


はりねずみくんとカルちゃんは
同じ大学の同じ学科。

それぞれ共に上京し、
活字の世界に就職しました。



Y「カルちゃん、何よりのご両親への贈り物だよ」

カ「だって・・・ホントにハリネズミくんには、
  お仕事で色んな人を紹介してもらったり
  グチ聞いてもらったり助けてもらったんだ。

  お母さんにどうしてもお礼が言いたかったの。」





ハリネズミくんは
   ↓ ↓ ↓


皆の心に生きてるんだね
 ↓ ↓ ↓



そんなカルちゃんだからなのか、
運命的に再会した初恋くんと、とうとう結ばれたそうです!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ハリネズミくんに敬意を表して、
ダイエット部はちょっとお休み

コメント
非公開コメント

ちょっと今回のお話は胸が痛いと思っていたら、
最後に小さく、大きな発表が!

思わず「まじか!」と声が出てしまいました。
よかったよかった ^^

なかなか、やっぱり、親に言えないこともあるし、
思うように理解されないこともあるし、大人って大変ですよね...

彼女と仲良く再会していて欲しいです。

2011-08-22 18:12 │ from You☆Cote │ URL

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2011-08-22 19:03 │ from │ │

前半読んでいてココロが落ち着かなかったんですが
後半読んでほっこりしたお話でした。

人の人生って本当にいろんなドラマがありますね。
ご家族は本当に寂しい思いをなさっているとは思いますが
ハリネズミさん本人は幸せだったでしょうね。

先に旅立たれた彼女さんと仲良くなさっているように
願います。

と、カルさん!!
嬉しいっ私も頑張る(*^_^*)

2011-08-22 19:36 │ from すもも │ URL │ 編集

にょ~

ハリネズミくん、いい人生だったんですね。
そして、カルさん、初恋の相手とうまくいったんですね!!
よかった~♡

2011-08-22 19:53 │ from ゆきやん │ URL │ 編集

はじめましてです。

本日初めてこちらのブログを知った者です。

お昼前から読み始め、今の時間まで時代をさかのぼって読み進め、やっと2008年の3月分まで読み終えました。。。

明日もまた読みます!!

ハリネズミくん、ステキな人生だったんですね。
ご両親への手紙は本当に素晴らしい贈り物だったと思います。
そしてカルさん、ひょんなことからおめでとうございます!
^^

2011-08-22 20:16 │ from なお │ URL │

泣けますね、絵がかわいらしいから なお更です。
ハリネズミ君 優しい人だったんですね、
彼女のこと 辛かっただろうに・・・。

2011-08-22 21:10 │ from マサURL

ハリネズミくん、私は忘れません。
精一杯生きたあなたをわすれません。

カルちゃん、おめでとうございます!
自分のことのようにうれしいです!

2011-08-22 21:42 │ from オヨウコ │ URL │

>ハリネズミくん

ご両親に少しでも「この子は幸せだったんだ」と、思ってもらう事ができて良かった・・・。

>カルちゃん

恋愛に一直線女子がついに報われて良かった~~・・。

2011-08-22 21:43 │ from ちゅ │ URL │

命の大事さ、命のはかなさ・・・もう涙が止まりません。

2011-08-22 21:53 │ from dodo │ URL │ 編集

お久しぶりのコメです。
毎日欠かさず読んでいます。

ご両親に伝わってよかった・・・。

2011-08-22 22:32 │ from Linus │ URL │

ハリネズミくんもいろいろあったんですね。。。
結婚を決めた相手が亡くなるなんて、さぞ辛かったことでしょう。でも、カルちゃんのお陰でご両親に伝わってよかった。

さて、カルちゃんが関わっているとわかってから、
「カルちゃんの遠距離恋愛はどうなったんだろう?と思っていたら、最後の最後に!!

カルちゃん、おめでとう!私も夢を捨てずにがんばる!

2011-08-22 22:52 │ from Corvallis │ URL │

幸せの物差しってなんだろう。
自分の人生が幸せかどうかは、自分で計ればいいのよね。でも他人の物差しで計ってしまうと見えなくなってしまうこと、たくさんあります。
なんか変な文章ですが、そんなことを考えました。
ハリネズミくん、安らかに…。

カルちゃん話、たのしみにしてますよ♪

2011-08-22 22:53 │ from よーこ │ URL │

ハリネズミくんの人生が、ご両親や友人のみなさんによって肯定されてよかった。ハリネズミくん、きっと天国で彼女と一緒に喜んでいらっしゃると思います。

カルちゃん、初恋君とのご結婚おめでとうございます。
末永くお幸せに。

Y子さん、カルちゃんのゴールインまでのお話、待ってます!

2011-08-22 23:02 │ from ピノッティ │ URL │

親より先に死んでしまうのは、一番の親不孝だと聞きました。
そんな親不孝をしてしまったハリネズミ君だけど
ご両親がカルちゃんさんの手紙で安心されてよかった。
ご両親にとってはご自慢の息子さんでしょうね。
彼のように生き方が不器用な方っていますね。
天国で彼女さんとお幸せに・・・♪
そしてそして・・・・・カルちゃんさん!
おめでとうございます♪
末永くお幸せに・・・♪
幸せのお福分けをして頂きました。
ありがとうございます!

2011-08-22 23:21 │ from CANON │ URL │ 編集

社会人になって何年か経つと、どうしても同い年の友人と知らないうちに比べてしまいがちです。
でも、生を受けるスタート地点は一緒でも死を迎えるゴール地点は皆バラバラです。
人生長さより質、ってこういう事を言うんだなと思いました。

2011-08-23 00:38 │ from いわくら │ URL

針ネズミ君・・・

こんばんわ、Y子さん。
初めてコメントします♩

針ねずみ君のご両親、こんなに良い友人がいた事が何より嬉しい事だったのでしょうね。
おもわずうるっとしてしましました。

また遊びにきます。
応援ぽちです!

2011-08-23 01:08 │ from パパカフェマスター ゆう │ URL

長短じゃない…

今回のハリネズミくんのお話を読んで、しみじみ思ったことです。
「人生、長い短いじゃ計れない」

あたしも、年だけは重ねてきましたが、
「何のための人生なんだろう」
「何のために生きているんだろう」
って、それをずっと探して生きているのです。

で、恥ずかしながら小説なんか書いていたりするのです。

カルちゃんの言葉、そしてお手紙に、その答えが入Zている気がしました。

2011-08-23 07:06 │ from 市井みさと │ URL編集

誰かが自分を見てくれている

Y子さん、ご無沙汰しております。

いつかのブログでY子さんが、自分のことを
きっと誰かが見てくれているって書いたこと、
今回の記事で、もう一度噛みしめました。

不器用だけど、一生懸命生きた人だったんですね。

そして、最後にカルかんの成就報告!
うっひょ~♪です。おめでとうございます!!!

夏休みに母の実家に帰省して、ダイエットも
全然ダメじゃん、な みをでした。

2011-08-23 12:27 │ from みを │ URL │

カルちゃんの優しさに涙が出ました。
ハリネズミ君・・・婚約者も亡くしてたなんて・・・
そして、記事にしてくれたY子さんもありがとう!!忘れられないお話に出会いました。
ハリネズミ君。安らかに

2011-08-23 14:13 │ from おまめ │ URL │

ハリネズミ君のご両親も、カルちゃんも立派ですね。

私は、自分に置き換えて想像してしまいました。
数年前に、中学時代の友人を亡くしました。
友人達がご自宅へお線香をあげに伺う度に
お母様はいつも泣かれていたそうです。

私は、悲しむご両親が更に泣かれる事を恐れるあまり
ご両親に友人が皆に好かれる女の子だった
という話を伝えられていません。

あと、亡くなった友人が天国で
「その話は親に言わないでよー」と焦っているのでは
と考えてしまい伝えるのを躊躇した面もあります。

私もカルちゃんを見習って、素敵な思い出話のみを厳選し
(思春期ならではの武勇伝は、共通の秘密として心の中にとどめつつ)
ご両親にお伝えできる機会があったらいいな、と思いました。
Y子さん、ありがとう。

2011-08-24 01:16 │ from まるーしゃ │ URL │ 編集

おひさしぶりです
いまはキーボードがこわれていて
ぜんぶひらがなです...
すみません


ハリネズミくんすごくいいひとですね!!
かんどうしました

2011-08-24 01:16 │ from KITTY │ URL │

>You☆Coteさん

 思わず出た「まじか!」に

 思わず私が吹き出してしまいましたっ!^0^

 しかし・・・ハリネズミくん、これだけ沢山の人に

 天国の彼女と祝福(?)されて嬉しいだろうなあ~^^








>#1さん

 おお!マンボ先生から、ありがとうございます!

 勇気を持ってコメントくださって、嬉しかったです^^

 人生色々あるけれど、決して一つもムダじゃない。

 そう思える日って必ず来て、その日が来た時、

 すごく幸せになってるんですよね^^











>すももちゃん

 カルちゃんが、皆からのコメント見て、

 「こんなに応援されて、嬉しい!」って

 会社のパソコンの前で涙したって^^

 はははは^0^









>ゆきやんさん

 そうですよね~。死が不幸か、というよりも、

 それ以前の生をどう生きたかが、ご本人にとって

 一番問題ですものね!

 そういう意味でいい人生だったんですよね~^^










>なおさん

 おお!おお!ありがとうございます~~~っ!!

 今から全部だと、結構大変なお時間がかかりますし、

 お疲れにならないか心配ですが、

 とっっっっても嬉しいです~~~~~っっ(>∀<) /

 ありがとうございます~~~っっっ!!!










>マサさん

 そうですね。泣けます。(T T)
 
 彼女のことを話す時の彼の目は、シバシバしてました。

 彼は彼女が亡くなって以来、他の女性には一切

 目を向けなかったそうです。。。












>オヨウコさん

 うおう!そんな風に今でも忘れられないのが、

 一番の供養になりますよね!
 
 ありがとうございます!^0^

 また、カルちゃんに応援メッセージありがとうございます~!












>ちゅさん

 そうですよね~何よりも残されたモノが辛い。

 その方達に何よりのプレゼントですよね!

 私もカルちゃんの成就は、相当嬉しいです^^

 このままなんとかゴールインするといいな!










>dodoさん

 沢山涙していただいて、ありがとうございます!

 命ははかなく、その分とても大事だけど、

 その命同士をつなぐもの同士のけなげさが

 何よりも私の心を打つのです^^











>Linusさん

 いつも読んでいただいてありがとうございます!

 そんな方に支えられてるY子です^^。

 私も、ご両親に彼の青春の日々が伝わったのが

 何よりも嬉しかったんです^^本当に。











>Corvallis さん

 やはり!カルちゃん!とくると、

 「その後どうなった?」ってなりますよね^0^

 私達もそうです!会うたびに「その後どうなった?」と

 質問責め!^0^だって~早く幸せになって欲しいんだもん!











>よーこさん

 そうです。幸せっていうのは、自分で感じる感性のこと!

 他人のものさしは置いといて、
 
 自分が幸せならば、それでいいんですよね!

 ハリネズミくんが幸せかどうだったかはわからないけれど、

 ご両親に「幸せだった面」が伝わったのが私は嬉しかったんです^^











>ピノッティさん

 ピノッティさんごめんなさい!!

 カルちゃんはまだ結婚はしてないの!

 だから、ゴールインまでのお話は

 これから始まるんだと思うんだ~^0^;

 お互い楽しみにしてましょうね!








>CANONさん

 そうですね~ハリネズミくんは不器用くんだったけど、

 カルちゃんという良いお友達がいたおかげで、

 ご両親は少なからず安心されたと思います^^

 カルちゃんもある意味不器用さんで、
 
 これから彼との愛をどう育んでいくかわからないけど、

 皆で応援しましょうね~^^











>いわくらさん

 ああ、ああ、同級生と比べちゃう自分ていますよね!

 でも、人生の長さが違うこと、濃さも違うことって

 案外うっかり見落としてました。

 人生長さより質!

 深くて良い言葉をありがとうございます!^^









>パパカフェマスター ゆうさん

 初コメントありがとうございます!^0^

 そうかもしれません!ハリネズミくんのご両親は、

 こんな良い友人がいたことが嬉しかったのかも!

 ご両親のお気持ちを考えると、涙がどうしても

 出てしまいます・・・ありがとうございました!












>市井みさとさん

 何の為の人生、何の為に生きている・・・

 深い問いかけです。

 それを探して生きている。そして小説として表現する。

 なんだか素晴らしいですねっ!

 自分に無い才能を見るとついついコーフンしちゃうY子ですっ!












>みをちゃん

 そんなこと言ったっけ~?^0^;と思いつつも

 それはホント!と断言するY子です。

 必ず誰かがアナタをしっかり見ています!

 しかも温かい目で見ているんです!

 誰にもそういう人は最低1人はいるんです!

 これだけは本当なんです~!^0^








>おまめさん

 そうやっておまめさんがハリネズミくんのことを

 覚えててくれてるかぎり、彼は誰かの心で

 生き続けられるんですよね!ありがとう!

 でも、私もカルちゃんに思わず言いました。

 「よく手紙出してくれた!ありがとう!」って^^











>まるーしゃさん

 まるーしゃさんも優しい方なのですねっ!!

 確かに亡くなった直後は、ご両親はショック状態で

 ただただ辛いだけかもしれませんものね。

 まるーしゃさんのように、時をおいて、お話されたら、

 まるで娘さんが生きてるかのように、思い出の一つとして

 受け取っていただけるのかもしれませんね!^^








 >KITTYちゃん

 なんだかひらがなでいっしょうけんめい
 こめんとをくれるKITTYちゃんが

 とてもかわいくおもえます。
 
 やさしいきもちを
 
 ありがとうね~~^0^

2011-08-24 18:01 │ from めぐろのY子 │ URL │

出遅れていますが

カルちゃん、おめでとうございます。
いや、ちがう。

お友達の亡くなった話、悲しいけど、
カルちゃんのしたことって、本当に素晴らしかったと思います。
Y子さん、いつも素敵な話をありがとうございます。

ところで、カルちゃん、「結合って」、、、
だいたんだわー。
楽しみにしています♪

2011-08-26 12:56 │ from ちゃちゃ │ URL │ 編集

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/938-57e04319