fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » ウチでの話 » 植物すごい!

植物すごい!

イモ子

※イモ子はおもらしするんですよ・・・



まるで「ジャックと豆の木」を
   ↓ ↓ ↓


見てるようでしたよっ!
 ↓ ↓ ↓




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

昨日のY子
・トイレ毎のレッグマジック
体重→目標まであと1.3kg!


昨日のオトト
・ウォーキング12Km 
現在-10.5kg・・・たまたまゴーヤを届けに来てくれた



週末の社長
・ご家族で5時間ウォーキング!
現在ウエスト・・・?cm(目標72cm)



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2012年Y子カレンダーのご意見を
ぞくぞくとありがとうございますっ!
とっっっっっても参考になりますっ!


まだまだご意見大募集中ですよっ!


昨年のカレンダーに

・2コママンガ
・大安のみ
・満月
・次の月のカレンダー
・色んな記念日
・ホッとする一言


等入れましたが、


これも入れて欲しい!これはいらない!
これは役に立った!


等、お教えいただけますと、
わかりやすいです^^


ご協力よろしくお願いいたします^0^/
コメント
非公開コメント

はじめまして

いつも読ませて頂くばかりで、初めてコメントさせて頂きます。
まだ8月ですが、私のカレンダーは既に9月になっておりまして・・・
「あせらなくっていいよ」の言葉に日々助けられてます。

まさに今、心がアワアワしているんですが、PC横に置いてあるカレンダーを見る度に、「だんごでも食うべ」という心境になり、本当に買ってよかったと思ってます。^^
ダントツに好きな2コマ漫画は、6月でした。(笑)
5月30日が何の日か知らず、絵から想像してネット検索したのも、楽しい思い出になってます。
来年のカレンダーも、すんごく楽しみにしています。

2011-08-30 18:35 │ from ちうりっぷ │ URL │

術後の経過すこぶる順調のようで。
さすがY子ドクター!!
見事な復活ですね(^-^)
植物も、愛情を注げば応えてくれるんですね。

私は、滅多な事では枯れないサボテンを枯らした女です(-.-;)

2011-08-30 20:12 │ from モッキィ │ URL │

我が家の糸瓜も、いまや立派なカーテンになりました!!

私は、スケジュール帳がいいです!!
できれば・・・
マンスリー(見開きカレンダーバージョン)
ウィークリー(1週間1ページで書き込めるヤツ)
があって・・・
ひと月ごとに、Y子さんのホッとする一言が入っていて・・・
持って歩くと元気になっちゃうような・・・

よ・・・欲張りかなぁ(^^;)

2011-08-30 20:48 │ from どこでもママ │ URL

手帳きぼんぬ

はじめまして。
卓上カレンダー愛用しています。

昨日、希望をコメントできなかったので、こちらで。
1.スケジュール帳(1月1ページ)
2.卓上カレンダー
3.貼る壁がないのであとはパス(どんな部屋だ)。

今年の卓上カレンダーがそのまま手帳でOKです。
できれば新月を追加していただけると嬉しいです。
(新月の願い事は叶うというので)

今から楽しみにしています0(^o^)o

2011-08-30 22:35 │ from さらさ │ URL │

お久しぶりです…

最近夏休みの宿題で困ってますorz

植物ってすごいですよね☆

まぁゴーヤは苦手ですけど

私の家ではアサガオで緑のカーテンをしてます

2011-08-30 23:08 │ from KITTY │ URL │

カレンダー

1.シールが欲しいな~。

・誕生日シール
・記念日シール(結婚記念日など)

そんなシール、もちY子ちゃんのシールがあれば楽しいと思います(^^)

2011-08-31 00:34 │ from kumi │ URL │ 編集

我が家も6月から始めたゴーヤカーテン凄いですよ~。成り過ぎて近所に配ってるぐらいです(笑)。
ただ、金曜日の台風がしんぱいですね…。
ちなみに、ゴーヤはツブが大きい物の方が苦みが少ないので(沖縄県人で沖縄料理店店主談)、ご参考に~。

2011-08-31 00:52 │ from いわくら │ URL

手帳希望ですが、
「ほっとする一言」ははずせません!

うちは去年は朝顔で緑のカーテンを試みましたが、一定の高さまで達したら伸びなくなり、失敗。

今年はつるが伸びる系のお花で再チャレンジしましたが、伸びが足りず今ひとつ。

かぼちゃ、きゅうり、ズッキーニはよく育っているので来年はそっち系にします!3度目の正直だい!!

2011-08-31 07:26 │ from Corvallis │ URL │

おぉ! 給食当番ブラックジャック先生のおかげですね!

カレンダーの2コマ漫画と一言は買った時に見ちゃうけど、イラスト付きの記念日は小さいので、その月にタイムリーに気付くことがあって、好きです。

あと、卓上だとスペース的に難しいかもしれませんが、前の月と次の月が小さく見られればいいかな~なんて。

2011-08-31 09:41 │ from ゆう2 │ URL

かんちゃんは料理上手?

家は昨日、ゴーヤーとチクワの天ぷらでした。
(本当はゴーヤーとランチョンミートでやるみたい)

今年のカレンダーで「足してほしい。」っていう
ことはあっても、不必要って思った機能はありません。

今朝、9月のカレンダーに変えました。
今月も、ホッとする一言超嬉しいです~!!!
おっちゃんの絵がこれまた和みますね。

9月1日に社長の絵があるけど、ひょっとしてお誕生日??

2011-08-31 09:49 │ from みを │ URL │

ゴーヤは成長が早くて育ちやすいらしいですね~。よそのお宅のベランダに繁っているのを外から見るだけでも涼しそうです^^
でも。。。秋冬ってどうなるんでしょう??枯れちゃうのでしょうか??
素朴なギモン、、、
(・_・)

2011-08-31 10:30 │ from なお │ URL │

こんにちは、戸ヶ瀬です!
お~凄い生命力!
私はゴーヤって食べたことないんですよね~。苦いけど美味しいらしいので、一度食べてみたいと思っています♪

応援ボタンパーンチ!!( ゚∀゚)=○)3`).∴ブフッ

2011-08-31 14:06 │ from 引きこもり男(∵)戸ヶ瀬 │ URL編集

あれれ・・・
かんちゃんは又おしおきですかい??ぷぷぷ

イモ子スゲーな!!
ワタシもイモ子みたいに復活しなくちゃだよ!
いろんな物もらさなきゃ・・・・ん?・・・

2011-08-31 15:19 │ from mama │ URL │

お料理作るかんちゃんは 偉いなぁぁぁ
で、かんちゃんは食べないのかな?ゴーヤ。
うちのオヤジはゴーヤが苦手★ 「苦いのイヤだ!!苦いのイヤだ!!」ってお子ちゃま発言連発。 でけえ髭オヤジなのにホント情けねえ。 

2011-08-31 15:45 │ from もみじんごろう │ URL │ 編集

わぁ、イモ子ちゃんの術後がよくて嬉しいです。
ご快復おめでとうございます。またタラタラおもらししちゃってるんですね。

ゴーヤうらやましい。昨年tryしましたが、小さいまま黄色くなって、弾けて真っ赤な種が出てしまうばっかりで…。
あの姿は、海の天使クリオネが獲物を見つけて変形した時を彷彿させるのでコワイです(笑)

2011-08-31 22:42 │ from よーこ │ URL │

ゴーヤサラダのレシピ希望します!
ゴーヤとシーチキンは納得したのですが、チーズはどのようにここに入り込んでいくのか知りたいです。よろしくお願いします!!

2011-08-31 22:51 │ from Susie │ URL

イモ子、お元気そうで良かったですよ~
ほんと、植物・生物の世界は神秘です。

東京生活十ウン年目にして、初めて米に虫がわきました。。。
日干ししに、公園でも持ってってこようかと悩む日々でございます。

2011-08-31 23:54 │ from ねーさん │ URL │

コメ返し遅くなってスイマセン!

Y子カレンダーの調整で、コメ返しがず~~っと出来ず、
すいませんでした!





>ちうりっぷさん
 
 初コメントありがとうございます^^

 そっか~2コマ漫画も一言も気に入っていただけたようで

 とっても嬉しいです^^ありがとうございました!







>モッキィさん

 なんと!きっとそのサボテンさんは
 
 モッキィさんの厄を持ってってくれたんですよ!

 私はモノを無くすとそう思うようにしてるんです^^;










>どこでもママさん

 スケジュール帳!

 なんとかかんとかスケジュール帳に

 辿り着けました!ありがとうございました!^^








>さらささん

 ありがとうございます~!!

 新月は是非入れたいと思います^0^

 ご意見感謝!







>KITTY ちゃん

 KITTY ちゃんの学校も始まったのかな!

 宿題大変だけど、将来素敵な女性になるために

 やっとくといいよおお~~^^








>kumi さん

 シールですね!

 私もシールスキ大好きです!

 色々な調整でシール出来ればやります!

 できなかったらごめんちょ!









>いわくらさん

 おお!ゴーヤカーテン成功者!

 あれは成功するとものすっごくかっちょいいですよね!

 ゴーヤの収穫も楽しみだ!










>Corvallisさん

 ズッキーニって辺りがアメリカンぽくていい!

 でも植物ってホント元気ですね!
 
 育てるの楽しいです^^










>ゆう2さん

 そうですっ!給食係じゃなくて、ブラックジャックです!

 前の月と次の月は絶対入れます^^

 私も欲しい!と思いましたもん!










>みをちゃん

 色々ご意見ありがとうね!とても参考になります!

 ホッとする一言はまた入れますね!

 皆がちょっとでもホッとしてくれると嬉しいな!










>なおさん

 我が実家もゴーヤは初めてなので、

 秋にどうなるかはこれからですね~^^

 でも、ゴーヤ美味しいですよ!









>戸ヶ瀬さん

 ゴーヤは沖縄専門店に行って、

 ゴーヤチャンプルーを食べた方が

 美味しさがわかると思います~^^










>学大アネキ~!

 おしおきじゃあありませんっ!!!

 かんちゃんの趣味なんですっ!ぷ~!

 アネキのお漏らしは旦那に任せた!








>じんごろ丼

 おやじはおヒゲあるくせに

 お子ちゃまだのう~^^

 おっちゃんソックリじゃ!












>よーこ さん

 そうそう!ゴーヤって真っ赤にはじけるんですよね!

 キム家のゴーヤがそうでした!

 ホント、クリオネのお食事風景みたくて怖いのね^^











>Susieさん

 遅くなってごめんなさい!

 ゴーヤはゆでて薄く切って、
  
 シーチキンと、カマンベールチーズ(細かく切ったもの)と

 マヨネーズで和えるだけなんですよ!^0^










>ねーさんさん

 ああ~

 お米に虫わくと、ちょっとショックですよね~

 それだけ美味しいお米ってことで・・・^^;

2011-09-08 14:03 │ from めぐろのY子 │ URL │

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/942-9fb8aaaf