若い美少女の美尻にクラクラ~

私の尻もあんな時代が・・・
↓ ↓ ↓

あったのかっ!????
↓ ↓ ↓

キムさんありがとうございました!
私も応援してるタスキ・プロジェクト、
ボランティアの方々はまだまだ一生懸命活動されてますっ!
そのタスキ・プロジェクトのHPが
見易くリニューアルされましたっ!
タスキ・プロジェクトHP→コチラ!
HPの上メニュー
↓
たすきグッズたすきバッグ
↓
たすきバッグの作り方
を見てみてください!
どこかで見た誰かが
何かしてますよ^^
ボランティアの方がおっしゃってます。
「もうすぐ東日本大震災から半年が経ちます。
あの大震災は、半年で復興に向けて歩み始めるには、
あまりにも被害が凄まじかったと痛感します。
東北各地でのお盆祭りは、現地の方々の気持ちの
区切りをつける、一つのきっかけになったように感じます。
これから、それぞれの背景を持った人達の歩みの
差が、むしろ出てくるかも知れません。
そういった異なる背景の方々が、相手を想いやりながら
一緒になって活動できるよう、私達はこれからも現地の
方々をサポートしたいと思っています。」
その方のつぶやき
本当に頭が下がります。
今、現地に必要なのは、
心のサポートと現実的な仕事である、と
友人が言っておりました。
タスキ・プロジェクトは一見、物資供給に見えますが、
実は、心と心のつながりを
とても重要視されてます。
たすきバッグに託されたお手紙で
沢山の感動がやり取りされているんです。
「つながり」
今年はこの言葉が何より大切になってくるのでは
ないでしょうか。
キムさんのようなつながり方もあれば、
タスキ・プロジェクトさんのような
つながり方もある。
私はどうやってつながろうかな~^^
2011-09-05 │ 会社での出来事 │ コメント : 22 │ トラックバック : 0 │ Edit