fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » 幸せに生きる工夫 » きっかけの場になってくれてありがとう!

きっかけの場になってくれてありがとう!

一体なんの為にここに来たのか・・・?




ってことがたま~にあります。



わざわざ早起きして来たのに~

とか、


○○が目的だったのに~・・・!

とか、





でも・・・そこには別の理由が

あるのかもしれませんっ!


きっかけ


Y子ブログやイベント等も
誰かの何かのきっかけになってくれたとしたら
もう言うことありませんっ!^^



全然関係ないけど、
オトトがウォーキング1000km突破しましたっ!

   ↓ ↓ ↓


東京から北海道・旭川位の距離だそうですっ!
ホントほっそり別人になりましたよ^^:

 ↓ ↓ ↓



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



仙台周辺の子供達集まれ~^0^


10月8日(土)9日(日)

仙台大学や、日本のおもちゃ屋さん達がタッグを組んで

「東北のこども達に楽しい一日を!」と、



「東北こども博」

を開催されるそうです。

入場料無料!
盛り沢山のオモチャで遊び放題だそう!

キャラクターショー・スタンプラリー・抽選会
レゴで街を作る!チョロQランド!
シルバニアファミリー・アンパンマン、ポケモン!・・・etc.
楽しさ満載!らしいです。



東北こども博
■日時:2011年10月8日(土)10:00~17:00
        9日(日)10:00~16:00

■場所:仙台大学 →アクセス
■入場料:無料


クレヨンしんちゃんや、黒髭危機一髪の着ぐるみも来るらしい。。
黒髭危機一髪の着ぐるみって・・・樽着てるのかなぁ・・・
・・・見てみたい^0^;



・・・・・・・・・

■以下社長からです!

Y子ブログ読者さま限定の、
期間限定の特別価格キャンペーンは、
9月30日のメール受付分で終了です。
お振り込み期日は、10月7日(金)までとなります。
みなさまの、ご快癒を心から願っております。


・・・・・・・・・




ではでは
皆さまにとって楽しい週末でありますように!

コメント
非公開コメント

у子さまお久し振りです。v-34
確かにある話、小生も大学の頃、アルバイトと試験で
不眠不休のデートで映画へ、即爆睡したの事を思い
出しました。それから彼女がえらく感心したのか、小生
を上から目線から優しくなったきっかけを思い出しました。v-238

2011-09-30 18:07 │ from atomo777 │ URL │ 編集

久しぶりのコメです。
毎回、読んでまっせー。w

わかります、今日の記事。
私、そういう体質ですので・・・。(爆)

2011-09-30 18:13 │ from Linus │ URL │

ありがとうございます

バイオイーザー 時間通りに届きました
即 試してみましたが
完全にではありませんが ずっと悩まされていた背中の痛みが楽になり ほんと 久しぶりに深呼吸が出来ました
トコトコのリズム・・・一定だと思い込んでいたのですが 違うのですね
始めそれが気になってしまってリラックスできなかったのですが 15分を過ぎる頃になると そのリズムも気にならなくなり ウトウト。。。

体中の痛みがすべて取れたわけではありませんが 体が軽い! びっくりする感覚です あぁ 病にかかる前はこんな感じだったのねと 久しぶりの感じに涙が出ちゃいました
8時間開けなければならないのが待ち遠しいです

本当に素敵な商品をご紹介頂きありがとうございました 

なんどもご丁寧なメールで連絡を下さった社長様 ありがとうございました

2011-09-30 21:17 │ from 匿名さん │ URL │

何でもご縁につながっているし、詰まんない事でも何か欠けていたら今現在どうなっているかしら・・・とか思った事があるんですよ。

2011-09-30 21:34 │ from みずな │ URL

無駄なことなんて何一つない

やるならとことん充実を!と思って鼻息荒く挑んで
行っても結局思うほどの成果なんて得られなかったり。

でも、Y子さんが描くようなステキな何かがすぐに訪れなくても、
自分が経験してきた全てのことにはきっと意味があって、
いつかどこかでつながるんだって信じると、気が楽になります。

それに、自分が想像もしなかった偶然に驚かされるなんて、
なんて素敵なんだろう、って今日のマンガで思いましたよ。

2011-09-30 23:49 │ from みを │ URL │

こんにちは☆愛知のY子です^^;)。

私は9/14にバイオイーザーを
受け取りました(^^)
最初、コトコトって音がしなくてびっくりしました。カチカチというか。。
体の下になったり、何かに包まれて
いると、コトコトいいますね。
私の場合、首など、悪すぎる&痛い場所が多すぎるといいますか、
癒すスピードを上回る速さで疲れるというか、
また、痛い場所を5分ずつやっていたら30分では足りない、
第一、一か所5分では足りない
30分1日2回までではとうてい
追いつかないって感じで(タハハ^^;)
それでも、ジワジワと芯からよくなろうと
しているんだと思って使っています。

ドーナツ口の素敵な社長さんに
メールで聞こうかなぁと思ったのだけれど、
忙しそうだから、黙々と自分の体で
実験しておりました。
水はおいしいような気がします。
私は鈍感なのでわからない。。と
思っていたんですが、
それが!
私は、まずい時には気づくけど、
おいしい時は何も思わず、黙っているみたいです。
妻を悲しませる夫タイプですね。
女ですけど(^^;)

私はとにかく首が痛くて、当然頭も
血行が悪いようで、もうこの
バイオイーザーを首にかぶりたいくらいなんですが、頭を通過しません(^^;)
首って、頭と肩に邪魔されて、
バイオイーザーの効果が届かない
気がしますが、どうしたら効果的に
疲えるのでしょう?

ところで、Y子さん、2個目のメガネを最近
買ったので、その時に聞いたメンテナンス方法を伝授します( ̄^ ̄)/~
傷つきやすいので、さっと水道水を
流してから、拭くといいそうです。
(お湯はだめ)
そして、何より、遠慮なく、お店に
持ってってクリーニングしてもらうのが
いいそうです。
私は今日買い物ついでに寄って、ゆがみを
直し、クリーニングしてもらいましたよ♪
無料ですた(^^)
最初のメガネを買って2週間ぐらいで、
ツルが行方不明になりあせりました。
それで初めて知ったんですが、
たまにねじを締めてあげないと
いけないんですね。それも、自分でやるとネジをつぶしてしまうから、
やっぱしお店に持って行った方が
無難ですって。私は自分でぎりぎり
締めてましたけど。
風邪ひかないでね。マスクすると
メガネ曇るよ(^^;)

長くなりました<._.>

2011-10-01 00:22 │ from らんち │ URL編集

そのときは無駄だったり嫌だったりというものでも、
きっと何かにつながるものなんでしょうね。

あと敵と思った人を必要以上に攻撃しなくなりました。
そう思えるようになったのはここ1年ほどです。
おかげさまでございます。

昨日バイオイーザーの輪っかを腹の上に乗っけたまま
ぐごーって寝てました。気持ちいいです、、
出張の時にもっていけたら最高です、、

2011-10-01 00:47 │ from ひろ │ URL │ 編集

Y子さんのそういうポジティブなところが大好き!
エネルギーもらえます。

私も「こんな仕事して何になるんだろう」と思っていたことが、大きな仕事につながり、「人生に無駄なことはない」ということを噛み締めております。

バイオイーザーよさそうですね。
来年のY子カレンダーの「ほしい物リスト」に書きます。で、母の日に買って、実家に帰ったときに使う、と。

2011-10-01 01:39 │ from Corvallis │ URL │

私は「ろじぱら」さんからのリンクでY子さんのブログを見る様になって(ビリーの頃です)、今では必ず毎日見るサイトになってます。
それが何に繋がってるかは分かりませんが、寝る前の楽しみの一つになってる事だけは確かです。だって、こんな有名ブログになったにも拘らず、コメントを一人一人に返してくれるんですよ!Y子さんの真摯な姿勢に感激です。

2011-10-01 02:24 │ from いわくら │ URL

こんにちは、戸ヶ瀬です!

本来の目的は微妙だったにしても、また別のところで貴重な出会いを作れたんですね♪
私は最近そういうことがあんまりないかも…
本当に引きこもってますので(笑)

応援ボタンパーンチ!!( ゚∀゚)=○)3`).∴ブフッ

2011-10-01 14:02 │ from 引きこもり男(∵)戸ヶ瀬 │ URL編集

おととさんすっごーい!
続けられるって素晴らしい\(^o^)/
そして私は、Y子さんのブログがきっかけで始めたことがいくつもあります。人気ブログですもの、温かい気持ちを受け取っている読者はいっぱいおられると思いますvさらにいつもコメントを返してくださってありがとうございます。

2011-10-01 16:26 │ from じゃす │ URL │

ああ、そうだなと
今日のブログ拝見して思いました
ちょうど今
ちょっと良い絵をみて
身内に教えてあげようと思い
そいつしか思い浮かばないのかと
げんなりし
でも、Y子さんのブログをみて
私の思いを共有してくれる人といてるありがたみをふいに実感しました

ありがとう、Y子さん(照))
感謝って大事ですね

2011-10-01 18:32 │ from topazu │ URL │

バイオイーザー

バイオイーザー買いそびれました…
次回のキャンペーンとかありますか?
悩み過ぎて決断が遅れるのが、
悪い癖です。

2011-10-01 22:19 │ from もへじ │ URL │

Y子さんありがとう!

ふふっ今日は一言だけ♪

2011-10-02 00:13 │ from すもも │ URL │ 編集

初めまして

初めましてchobiecoと申します。一昨日、初めてこのブログに出会って虜になり3日かけて過去の記事から読み続けやっと、最新記事までたどり着きましたぁ。うるっとしたりぷぷぷっとなったりにまにましたり....。
3ヵ月ほど前にアメリカに越してきて、中々馴染めずにうじうじしてた気持ちがなんだか落ち着きました。ありがとうです。これからも楽しみにしてますっ!

2011-10-02 15:57 │ from chhobieco │ URL │

最近、体力の低下??を感じ、
なんとなーく不安な日々を過ごしてました。
前向きにって思っているんですけどねぇ^^
Y子さんて、いつも前向きで素晴らしいな♪
プラス思考って大事ですものね~

2011-10-02 21:22 │ from ピカピカ │ URL │

はい!Y子さんのブログが色んな橋渡しになってくれてますよ~~
モスクも教えて頂いたし!!
福島の佐藤さんの桃も、家族でファンになっちゃったし!!
ポータ君のお世話にもなってるし!!

何より、ブログを拝見出来てる事が、しあわせですよ~~(^^)♡

2011-10-03 13:14 │ from おまめ │ URL │ 編集

>atomo777さん

 はっはっはっは!^0^

 上から目線から優しい目線になられましたかっ!

 デートで爆睡でまさかの「きっかけ」でしたね!^0^

 よかったよかった^^

 で、その後は・・・^0^?










>Linusさん

 毎回ありがとうございます~^^

 そういう体質ってことは。。。とりあえず
 
 物事が変化球で訪れるってことですかね~^0^!

 どこに行っても、本当の目的が何なのか

 何がくるかわからない所が楽しいですね~^^










>匿名さんさん

 おおおっっ!それは良かった~!!!

 病にかかる前の感じを思い出していただいたとのこと、

 そういうご報告を聞くと、私もとっっっても嬉しくなります。

 酵素(納豆とか豆腐とかチーズとか)とトコトコさんは

 とても相性が良いらしいので、是非!お摂りになってくださいね!

 トコトコさんとどんどん仲良くなってくださいまし~!^0^











>みずなさん

 そうですね~どんなネガティブに見える出来事も、

 全部全部今の日々につながってるんですもんね~!

 私思うんだけど、出来事の関わり方で、

 それがポジティブな未来にもネガティブな未来にも

 なりうるんじゃないかな~










>みをちゃん

 ホントそうですよね~!この不毛な経験もきっと何かに

 活きるにちがいないっ!ってね^0^

 以前、激しくハードな仕事があって、朝の10時から朝の4時まで

 毎日毎日3ヶ月間働きっぱなしってことがあったんです。

 精神的にも肉体的にも限界で、もうこんな経験二度とするか!って

 思ったんだけど、

 その後、ハハが倒れて不眠不休の看病体制に入った時、

 「あの仕事の時に比べれば・・・^^;」って、

 全然余裕だったんですね~^0^:

 だからどんな経験も明日への栄養になるって信じてるんだ^^!












>らんちさん(愛知のY子さん!)

 おお!社長を気づかっていただいて、スイマセン!

 どんどん質問あったら聞いてくださいね!

 トコトコさんとの仲良くなり方がイマイチって感じなんですね!

 痛いところがありすぎて・・・って・・

 ずっと耐えてらっしゃったんですね。。。お辛かったでしょう・・・ううう

 ホント心からお見舞い申し上げます。



 トコトコさんのコツですが、とにかく最初の10分はお腹!

 そして、体中のお好きな所に当てると良いそうです。

 一応30分→8時間空ける→30分 で一日二回まで、

 とありますが、体調の良い方でしたら、部位を変えて

 一日何度も行なっても大丈夫です。

 トコトコさんが高熱になるので、冷まし冷ましお使いください。

 首の後ろは当てるのが難しいですが、私は寝転がって、

 分厚いクッションにトコトコさんを埋めて、

 患部に当たるようにしてますよ^^。


 
 即効性があるものではありませんが、全身の血行が良くなると、

 自然、免疫力が高まり、痛みもおさまってくると思います^^

 その日を楽しみに毎日トコトコされてくださいね!












>ひろさん

 そうですねっ!素晴らしいご変化ですね!
 
 攻撃しないってすごい自制心が必要ですものね!

 ひろさんのお心が更に大きくなられたんでしょうね^^

 ムダ、嫌なこととかも、「そこから何が学べる?」って目線を変えると

 ありがたいきっかけになることもあるかもしれません^^

 トコトコさんをお腹に乗っけて寝るのって、最高にいいらしいです^^

 基本お腹!トコトコ水(トコトコさんの中央に水を15分)も
 
 すごくいいらしいですよ~^^

 ひろさんの身体の痛いのが楽になりますように~^^









>Corvallisさん

 おお!「こんな仕事」が、「大きな仕事」につながったなんて!

 体現されてますね~素晴らしい^0^!!!

 どんな出来事も、捉え方次第で一個もムダはないって言いますもんね!

 相田みつをさんは「一生青春一生勉強」とかおっしゃってて、

 人生は、嬉しいことか学びかしかないんだよって^^

 そう言いきれる人になりたいです~^^











>いわくらさん

 そうそう!ろじぱらさんからご紹介いただいたのですね!

 あの頃、私はろじぱらさんをご存知なくて、いきなりアクセス数が増えたので

 本当にビックリしたものです^^;

 それこそ、あんな有名な方にご紹介いただいて、光栄でした! 
 
 そして、そのご縁でいつも来てくださって、励ましのコメントを
 
 入れてくださるいわくらさん、ありがとうございますっ!^0^

 こちらこそ元気をいただいてますよ!











>戸ヶ瀬さん

 はははは^0^

 ひきこもるっていうのは、高くジャンプする為に

 思いっきりしゃがんでるのと同じ行為だって

 お聞きしましたよ!

 ある日戸ヶ瀬さんがジャンプした時に何が起こるのか

 とっっっても楽しみです^^









>じゃすさん

 わ~ありがとうございますっ!

 オトトがじゃすさんのコメントを読んで、

 大喜びしておりますっ!^0^!!!

 また、拙ブログをきっかけに何かを始めていただけたとしたら、

 それこそそれに勝る喜びはありませんよ~

 やってて良かった^^ホントに^^










>topazuさん

 わははは^0^照れてて可愛いです~^^

 感謝って大事!
 感謝した分、自分が嬉しくなる、幸せを感じる!

 その良い絵を理解してくださる方が1人でもいるって

 素敵なことですよ~^0^

 私は絵は基本、1人で観に行くからな~^^










>もへじさん

 おおっと!トコトコさんですか!

 うう~ん・・・次回とかは今のところわかりません^^;

 今回たまたまご紹介されて、両親にとてもよくって

 たまたまご縁があって・・・って流れだったので。

 必要なことだったら、またそういう流れがくるんじゃないかな~

 って・・・よくわからない返答でスイマセン^^;











>すももちゃん

 ふふふ^^

 その一言が、深いんだよね~~^0^

 っふふっふっふっはっはっはわ~はっはっはっは!!!











>chhobiecoさん

 初めまして!

 なんと!3日で全部過去から読んでくださったんですねっ!

 あ~り~が~とうござい~~まっす!!^0^/

 それは大変だっ!私もやったことない偉業ですっ!^皿^

 アメリカで暮らし始められたのですねっ!

 新しい環境、いいなあ~^^

 でもちょっと日本が恋しくなったら、

 Y子は思いっきり(庶民の)日本情緒満載なので、

 遊びにいらしてくださいねっ!^0^












>ピカピカさん

 わかるわかる~!体力とか記憶力とか低下を感じると
 
 なんだか色々モヤモヤしちゃいますよね~^^;

 モヤッた時は「ありがとうノート」つけて、

 手足が動くこと、日差しが暖かいこと辺りから感謝しています。

 感謝の車輪が廻り出すと、どんどんありがたくなってきて、

 「神様サンキュ~~~っっ!!!」って1人アゲアゲになるんです^^

 おばか^0^:?










>おまめさん

 ありがとうございます~^0^

 モスクに佐藤さんにポー太によかったよかった^0^

 何より、Y子ブログを愛してくださって嬉しいなあ~

 こちらこそ感謝感謝です^^

 そんな感謝の対流がどんどん大きくなって

 世界をあったかくしてくれたらいいですね^0^!
 (心の温暖化^^)
 

2011-10-04 16:08 │ from めぐろのY子 │ URL │

うぉぉぉぉぉっ!!!!  今日も除去牛お疲れちゃん!!
↑花粉症状に負けまいと、ちと吠えてみた。 ははは。
今夜もじゃんじゃん呑もうっ!! ←こんな感じでじんごろう ちと壊れかけです。 ははは。

2011-10-04 16:36 │ from もみじんごろう │ URL │ 編集

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/960-d76d7ea1